※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさぴよ
妊活

妊活中でお酒の飲み方について相談です。仕事での付き合いで飲むことがあるが、妊活中は飲んではいけないでしょうか。

質問させてください。
妊活を始めたのですが、お酒は飲んではダメなものでしょうか。
普段はあまり飲まないのですが、仕事の付き合いで飲むことがあり、断りにくくて....

コメント

はじめてのママリ🔰

妊活してるときはお酒辞めてました!リセットしたら生理中はお酒も薬も飲むことありましたが😂
付き合いだとどうしても、という時ありますよね💦でも後悔はしたくないので、どうにかことわる方法見つけます💦

  • まさぴよ

    まさぴよ

    コメントありがとうございます。
    やっぱりやめた方がいいですよね😓
    まだ妊活2周目でわからないことばかりで😢ありがとうございます。

    • 10月8日
みく

お酒はあまり良くないとは思いますが神経質になり極端に飲まないと決め込まなくてもいいのかなと思います💦

  • まさぴよ

    まさぴよ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね😅気をつけます!!

    • 10月8日
ℳ

付き合いだからってお酒飲まないといけない決まりはないんじゃないですか?
ソフトドリンクを飲むのも付き合いのうちじゃないですか?

  • まさぴよ

    まさぴよ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね!今まで飲んでたので、急にソフトドリンクって言いにくくて...
    でも、後悔しないために今後は断ります!!!😊

    • 10月8日
  • ℳ

    事情話せば理解してくれるんじゃないですかね(´∀`)??
    まさぴよさんの身体なので
    少しでも嫌だと感じたら
    やめといたほうが後々後悔しなくてすみますね🙂!!

    • 10月8日
  • まさぴよ

    まさぴよ

    男性の多い会社で言いにくくて...
    でも、そんなこと言ってたら、ダメですね!
    とにかく今は妊活頑張りたいですしね!ありがとうございます😊

    • 10月8日
るぱ

仕事の付き合いの時は飲んでましたよ!
私はもともとアルコール度数の高いものが好きで、お酒が強いというのがみんなに知られていたので😂
妊活中、付き合いで飲まざるを得ないときは、アルコールの少ないサワーをちょびちょび飲んだり、お酒飲んでるふりしてジンジャエールにしたりもしてました!

  • まさぴよ

    まさぴよ

    コメントありがとうございます。
    なるほど🤥!とっても良い案ですね!ありがとうございます。

    • 10月8日
  • るぱ

    るぱ

    妊娠に気づかなくて飲んでる人も世の中にはたくさんいると思いますし、仕事の付き合いくらいだったら少し飲んだところで…と思ってしまいます😅自己責任ですが。
    私は妊活期間が長かったので、仕事の付き合いをうまく流すのも大変でしたから。ただそれ以外では飲まなかったです。

    • 10月8日
  • まさぴよ

    まさぴよ

    確かに...!!
    まだ妊活も始めたばかりなので、
    少しずつ努力していきます。
    とっても参考になりました☺️

    • 10月8日
  • るぱ

    るぱ

    すぐ授かれればいいですが、長くなれば禁酒していること自体ストレスになりますからね😌
    今、実際授乳中なのでお酒は一年半くらい飲んでいませんが、二人目妊活始めて半年以上経っても出来ず先日初期流産もしました。こんなにお酒飲んでなくても全然できないですから笑
    まさぴよさん、妊活ゆるーく頑張って早く授かれますように😌

    • 10月8日
  • まさぴよ

    まさぴよ

    そうですよね。
    焦りは禁物ですよね😭
    今まで全然焦ってなかったんですが、急に妊活始めたら、早く欲しくなってきて....
    ゆるーーーく頑張ります😋

    • 10月8日
ママリ

欲しいなら飲まない方がいいかなぁと。
それでもしあとで妊娠発覚したら、あの時飲まなきゃよかった、赤ちゃん大丈夫かな?って少なからず心配しませんか?😅
普段あまり飲まないのであれば、うまい具合に断る事もできるかなぁと...。

すごいお酒好きでそれがストレス、とかになるのであれば飲んでも自己責任だなぁって気はします

  • まさぴよ

    まさぴよ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。絶対後悔すると思います。😭

    • 10月8日
おRee🍶♡

妊娠がわかる前なら
問題ないって聞きましたよー🙁
私はお酒を辞めたからって
飲まないからって
妊娠できるわけじゃないと
思ってます(´•̥﹏•̥`)💦

  • まさぴよ

    まさぴよ

    コメントありがとうございます。
    確かにそうですね。
    違う努力も必要かもしれないですしね😭

    • 10月8日
なみみ

妊活中も普通に飲んでました。忘年会シーズンだったし、お酒大好きだったのでセーブはしませんでした。
妊娠超初期に飲酒してしまっても仕方ないことですし、そこまで気にしなくて大丈夫じゃないでしょうか😊

  • まさぴよ

    まさぴよ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですか😳!!
    まだ妊活始めたばかりで、色んなことがドキドキで不安で、ご参考にさせていただきます☺️

    • 10月8日
deleted user

妊活中です☺️お酒大好きで
飲み会の誘いもちょくちょくあります💦
みんなに妊娠わかるまでなら
大丈夫〜とか言われるけど自分の体、
自分の子供になにかあっては嫌なので
リセットした日から一週間だけ
ストレスならないように飲んでます☺️

排卵日以降のお酒は怖くて飲めないので飲み会に誘われたら、この後運転あるから。とか義家族と会う予定あるから。とか言い訳使ってソフトドリンクで乾杯してます😋

  • まさぴよ

    まさぴよ

    コメントありがとうございます。
    妊活中なんですね💕
    確かにそうですね。
    本当最近飲むことがあり、飲んだんですけど、不安で不安で...
    セーブしていきます。
    一緒に妊活頑張りましょうね😊

    • 10月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年末が近づくと飲み会増えますもんね😭
    不安ですよね😭タイミング悪い飲み会ばっかりでいつもどう断ろうか悩みます😭

    いっしょに頑張りましょう(๑>◡<๑)

    • 10月8日
  • まさぴよ

    まさぴよ

    本当それです😅
    なんだか突然断りにくくて。
    しかも、排卵後とかだと、どうしようーって凄く不安になっちゃいます。
    不安になるくらいなら飲むなって話ですよね😓
    chamさんのこと応援してます💕

    • 10月8日
たゆと

1杯までなら妊娠率があがり、それ以上は下がるという記事を読んだことがありますよ。

私自身は4週目入るまでは飲んでます。週3〜4日は飲んでます!ストレスためるより良いって思ってます😊
実際、妊活うまく行かず好きなことしようと好きなだけ飲んだ月に出来ました!と良く聞きますよ!

ちなみに4週目に入るまでは薬もお酒も影響ありません。

  • まさぴよ

    まさぴよ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですか😳!
    あまり考えすぎないほうが良いのですかね?

    • 10月8日
  • たゆと

    たゆと

    私は3回妊娠してますが、ガンガン飲んでたときの方が、ささっと妊娠してました😂

    • 10月8日
  • まさぴよ

    まさぴよ

    そーなんですか!!!!!🤣
    とっても力強いコメントで気持ちが楽になりました😎
    ありがとうございます。

    • 10月8日
マミーピッグ🐷

私は二人目欲しいなって思って妊活してましたけど、毎日じゃないし、たまにの息抜きだし、
あまりガチガチに妊娠!!って考えても出来るものじゃないのであまり気にしてなかったです☺️
むしろ一人目も妊娠したい!って強く思ってる時期は全然ダメで💦ゆるく行こう!とリラックスしてたら妊娠出来ました✨

  • まさぴよ

    まさぴよ

    コメントありがとうございます。
    やはり皆さんそうなんですね😳
    今の私は絶対考えすぎです😭😭
    ゆるく頑張ります!!!

    • 10月8日
  • マミーピッグ🐷

    マミーピッグ🐷

    考えすぎるのも良くわかりますよ☺️✨

    本当にタイミングを見計らっているなーと
    妊娠した今では思います(*^^*)
    赤ちゃんの好きなタイミングに任せましょう🎵
    きっと、まさぴよさんのこと見ていて今だ!!って来てくれますから✨✨

    • 10月8日
  • まさぴよ

    まさぴよ

    ありがとうございます!
    ですね😭💕!
    赤ちゃん来てくれるといいなーと思います☺️

    • 10月8日
mmm

病院に通いながら、妊活しているものです🐥

ご参考までに、私は医師から、お酒は排卵日からリセットまでの期間は控えるように言われましたよ。それ以外の期間は問題ないようです!

  • まさぴよ

    まさぴよ

    コメントありがとうございます。
    やはりオススメはしないということなんでしょうね。私もあまり飲まないようにしようと思いました。ありがとうございます。😊

    • 10月9日