
コメント

退会ユーザー
うちも2日に1回が当たり前に…
本人は出ないと機嫌が悪く浣腸してあげますが、しても出なくなってきてます…
あたしも混合でミルクがわるいのかなーとか…

ほよほよたん
完母で2ヶ月ちょいです
うちも最近数日出ない日あります
この前も4日目までいきましたよ!4日目夜に溢れかえるほど出ました!
3日目と4日目にお腹のマッサージと綿棒浣腸してみたけどあまり入れられなくてその時は出てこなかったです....
今日あたり出るといいですね(●´ω`●)
-
琉結ママ
回答ありがとうございます。
そうなんですよね。ビックリするくらい一気に出るので(笑)
うちもマッサージと綿棒浣腸してみましたが出ないんですよね😅- 1月1日

たぁぷ☆
ウチの子も退院してから便秘になり1日一回出るかでないかでしたが、ミルクを飲む量が減ったり、機嫌が悪かったり、いきむときに真っ赤で泣き叫び、たまに呼吸が一瞬止まるなどしました。1か月健診で相談してずっと定期的に通院しています。
小児科の先生には1日1回でないとお腹が張っちゃうので、マルツエキスと綿棒浣腸、市販の浣腸液を併用してなんとかやっていましたが中々治らなかったので、最近病院の便秘に効くお薬をのんでいます。
お腹パンパンとかないですか??
-
琉結ママ
回答ありがとうございます。
幸い良く飲むし、機嫌が悪いこともなく、お腹もパンパンに張ってる感じでもないんですよね😞- 1月1日
-
たぁぷ☆
そうなんですね!それから赤ちゃんのペースなのかもしれませんね♡
小児科さんが始まるまで様子見て、始まっても出ないようでしたら1回相談してみてもいいかもですね。
マルツエキスは市販のものもあるし、天然由来の成分なので1回試してみるのもいいと思います。- 1月1日
-
琉結ママ
ありがとうございます。
マルツエキス探してみます!!- 1月1日

★チョコパイ★
同じように2日に1回まで徐々に減っていき、5ヶ月になったときに突如また1日7〜8回に増えました。増えたときに下痢かと思い調べましたが、赤ちゃんはウンチのリズムが変わるのはよくあるみたいです。
-
琉結ママ
回答ありがとうございます。
そうなんですね!!個人差もあるしその子その子のリズムもあるんですね
(o´罒`o)- 1月1日
琉結ママ
回答ありがとうございます。
あまり機嫌が悪いと心配ですよね。
お風呂に入ったときとか、暖かい部屋でボディークリームやオイルで「の」の字マッサージも良いようです。
2~3か月位だと飲みが足らなくて💩が出ないこともあるみたいです。