![ママたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん本舗での離乳食選びについて、一人目と二人目の違いについて話している内容です。二人目は気にしすぎない傾向があるようです。
今日赤ちゃん本舗に行ってきて
離乳食コーナーで
これは砂糖入ってるからダメ、これもダメ、〇〇は入ってないから良いんだよなーと会話してる方がいました^_^
1歳前ぐらいだと思いますがなんだか気にしてるのが懐かしくて(笑)
それそれーって一人目の時を思い出しました^_^
一人目の時はめっちゃ裏面見て砂糖とか気にしてましたが
二人目はとりあえずアレルギーじゃなきゃなんでもオッケーって感じです(笑)
そういえば赤ちゃんせんべい砂糖入ってたんだったなー
二人目になると適当になっちゃいますよね(><)
実際一人目の時に気にしてたのも無駄ではなかったですがあそこまでやらなくても良かったなと今なら思えます^_^
皆さん二人目もしっかり気にしてますかー?
- ママたん(6歳, 9歳)
コメント
![ちいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいちゃん
アレルギーと蜂蜜だけ気を付けてます!笑
ホント2人目はテキトーですね(笑)
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
もはや一人目でも途中から
気にしなくなりました😂
大人の食べ物じゃなくて
赤ちゃん用として売ってるんだからいっかー!って感じです💦💕
わたしも気にしいなのですが、
気にしすぎて頭が、、、(笑)
だつたので(笑)
二人目も多分最初の一ヶ月くらいだけであとは
楽に育児していくつもりです😂😂
-
ママたん
ありがとうございます😊
確かにいつからかリミッター外れるときありますね(笑)
楽しく育児が一番ですよね^_^- 10月8日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
全然気にしてません!というか、どこをどのくらい気にすればいいのか、忘れてしまってます(笑)
-
ママたん
ありがとうございます😊
忘れますよね(笑)美味しく食べてくれたらそれで良いですよね(笑)- 10月8日
![にこにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこ
全くです!笑
上の子は1才のお誕生日の時、ヨーグルトで頑張ってケーキを作りましたが、二人目は普通のケーキを食べさせました!😂笑
-
ママたん
ありがとうございます😊
ヨーグルトケーキ懐かしいです(笑)うちは10カ月の時初節句にやりました^_^
甘くないヨーグルト酸っぱいから食べてくれないんですよね(笑)- 10月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私1人目なのにぜーんぜん気にしてません!笑
むしろ、この投稿見てみんな気にしてるんだ!って自分のてきとーさに気づいちゃいました(°▽°)
子供用クッキーも、コンビニのおにぎりもサンドイッチもあげちゃってます^^
-
ママたん
ありがとうございます😊
それぐらいが良いのかもですねー!
毎日じゃなきゃあまり気にしなくて良いですよね^_^
楽しく楽してママが笑顔の方が一番ですよね!- 10月8日
![akinbo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akinbo
二人目適当になりますよね😅いい加減というよりは、いい意味で肩の力が抜けたような感じです😊
一人目のときは、野菜のサイズとかまで離乳食の本読んで細かく気にしていました。二人目は、もぐもぐできてるからいいか~くらいで適当に…
そのせいかはわかりませんが、
長男は舌が敏感で、小さい野菜も口の中で気付いてペッぺ出します😂見た目で、絶対口に入れなかったり…
次男のほうが、偏食しないで何でも食べます🙄
-
ママたん
ありがとうございます😊
そうですね、気を張らなくなりますよね^_^
うちも上の子はすごい気にしてて栄養とか考えて食べなくて毎日イライラしてたのでそのせいか食べることに興味がないのかあまり食べません(><)
二人目はばくばく食べます(笑)
気にしすぎも良くないですよね(><)- 10月8日
![にゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゃん
1人目ですがあんまり気にしてないです😂
アレルギーは気をつけてますが💦
BFも食べられるものバンバンあげてます👍
砂糖とか色々あるんだろうけど、きっと美味しく作られてるものだし、美味しいもの食べたいじゃんって思って😂
-
ママたん
ありがとうございます😊
ベビーフードがんがん頼るべきですよー!
ママが楽して笑顔の方が子供も嬉しいですよね^_^- 10月8日
ママたん
ありがとうございます😊
蜂蜜怖いですよねー!うちは1歳過ぎてからもビビって与えるの躊躇してました(笑)