
コメント

はる
上は満3歳児の幼稚園のクラスに入園しました(今は年少です)。
下は職場の保育室に預けています。
1日食事付きで800円です。
(半日食事付きで400円)
幼稚園がお休みの時は上の娘も保育室に預けています。
勤務は週4で、9〜17(18時)です。
下の子が幼稚園に上がり、慣れてきたら週5にしたいな…と考え中です。

ひなの
旦那に任せて夜から働いてます(*^_^*)
はる
上は満3歳児の幼稚園のクラスに入園しました(今は年少です)。
下は職場の保育室に預けています。
1日食事付きで800円です。
(半日食事付きで400円)
幼稚園がお休みの時は上の娘も保育室に預けています。
勤務は週4で、9〜17(18時)です。
下の子が幼稚園に上がり、慣れてきたら週5にしたいな…と考え中です。
ひなの
旦那に任せて夜から働いてます(*^_^*)
「お仕事」に関する質問
オープニングスタッフとして採用されましたが、色々と不安な点多々あり… 採用の連絡は面接から2週間後。その後詳しいことは連絡すると言われ、待つこと1ヶ月。さすがに待ちきれず電話かけ、研修の日程を聞く。実際研修行…
私はいつも後輩が分けた郵便を配ってます 今日は郵便が一通しかなくて私宛じゃなかったんでその後輩に直接渡してと言いました でも、席が分からないと2回くらい言われたのでやっぱり私が行くわと言いました そして、その…
働き方について相談です。 時短勤務をしていますが給料14万と低いため転職を考えています。正社員で働きたいですが、保育園の送迎や子供と過ごす時間のことなど考えると育児と家事の両立ってなかなか難しいなと思っていま…
お仕事人気の質問ランキング
みこ
コメントありがとうございます!
なるほど、、安いしいいですね!
2人とも保育園に預けて働かなかったのはなぜですか?
はる
幼稚園入園してから働き始めたからです。
もともと保育園に入れる事は前提になく、下も幼稚園へ入れるつもりでいました。
なので、保育園に入れて、また幼稚園入れてって面倒で。
あとは休みの日は少しでも子供と一緒に居たいからですかねー?
保育園に預けてたら、自分の時間が取れる!と思ってきっと毎日連れて行ってしまうと思うので笑
みこ
私も子どもと一緒にいたい、だけどお金も欲しいって感じなので参考になりました!
ありがとうございます!