
コメント

はじめてママリ
私もそこまでは詳しくないですが、1つの卵子に精子をふりかけにするのが体外受精、受精障害があったり精子が少なかったりすると一匹の精子を選んで卵子に直接注入するのが顕微受精でざっくり方法は2つです!
ただ、採卵するのに刺激方法はいっぱいあるみたいでここが詳しくないです😅
私は低刺激法で、クロミッド+hmg注射のみで負担は少なかったですが、取れる卵の数は少なめです💦

のん
体外受精の刺激法は
完全自然周期、自然周期(低刺激周期)、ショート、ロング、アンタゴニストなどがあります。病院によっては独自の方法を追加していたりしますし、取り扱ってなかったりします。
費用は全て自費なので病院によって10万単位で差が出ることも普通にありますよ~✋
採卵費用は安く、凍結代が高かったり、全体的に高かったり(笑)
採卵費用25万と記載があっても、1個も採れない場合は15万支払いで終了(差額10万は支払いなし)とか。
病院によって価格設定が様々なので費用は色々調べた方がいいと思います。
-
まゆぽん(・ω・)
とりあえず今の病院でどこまでできるか聞いてみます!この前は質問もできなかったのでよかったです!
- 10月9日
まゆぽん(・ω・)
ふりかけ!その時点で初めて知りました(・∀・)ありがとうございます♡