
離乳食を2回食にしようと考えていますが、外出する際の食事のタイミングや量について悩んでいます。持参するか、ミルクのみにするか、意見を聞かせてください。
離乳食を初めて、40日目くらいでそろそろ、2回食にしようかと考えています。
明後日、朝6時半頃~夜9時頃まで外出するのですが…離乳食はどぅしたらいいですかね??
今のミルクの時間は
①7時〜7時半
②11時~11時半
③3時〜3時半
④8時~8時半
⑤12時〜12時半
です
病院の為時間はいつも通りには行かないと思いますが…食べさせれるのが、①の車中か病院終わりの③か④だと思います……
今は、お粥を25g、タンパク質5g、ビタミン(野菜、果物)15~20g程食べています。
一応、キューピーの瓶詰めのベビーフードを買っていて、別容器も持って行きそこに必要量移して食べさせるつもりなのですが、残りのベビーフードの事が心配で……
皆さんなら、このくらいの食べる量なら、持って行かなくてその日はお休みorミルクのみにしますか?
それとも、私みたいに持って行って食べさせますか?
また、この日だけ、少し時間ズラして別のタイムスケジュールでやりますか?
離乳食初期と言えど、後半になるので食べさせたい気持ちもあります。
長文読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
皆さんのご意見聞かせていただけると嬉しいです。
- にこにこ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

とも
まだ1回食なら私ならお休みします☺️

mama
離乳食初期の頃に家族旅行へ行った際に同じく悩みました😅
ネットなどで色々調べた結果、アンパンマンせんべいなど初期から食べれるオヤツで代用しました!
瓶詰めのBFを全部食べれないし、余ったヤツを冷蔵できる状況ぢゃないなら色々心配だし、かと言って何にも食べさせないっていうのは嫌だったので😅
-
にこにこ
ありがとうございます♪♪
朝一で必要量だけ持ってくか、同じくおやつで代用したいと思います(^-^)- 10月8日
-
にこにこ
ちなみにどんなタイムスケジュールでどれくらいあげましたか??
- 10月8日
-
mama
時間は可能な限り何時もの時間帯に近い時間であげました!
おやつだったので、移動中の車でした😅- 10月9日
にこにこ
ありがとうございます(*´꒳`*)
参考にさせていただきます◡̈*♡.°⑅