
コメント

to.ri
7/5〜9/4 9/5〜11/末申請
9/5〜11/4 11/5〜1/末申請
11/5〜1/4 1/5〜3/末申請
1/5〜3/4 3/5〜5/末申請
あとは1歳お誕生日前日までの分です
to.ri
7/5〜9/4 9/5〜11/末申請
9/5〜11/4 11/5〜1/末申請
11/5〜1/4 1/5〜3/末申請
1/5〜3/4 3/5〜5/末申請
あとは1歳お誕生日前日までの分です
「給付金」に関する質問
落選狙いと思われるのか? 拙い文章でわかりにくかったらすみません。 現在2024年8月生まれの子供を 自宅保育で育てています。 2025年の8月入所の応募をし 育休延長認定を受けました。 半年後にまた会社に書類を出すの…
出産無償化前に出産予定だから残念だね〜 私は無償化になってから妊活するよ〜 お金大変だね〜なんて言われたけど🥲 流産とか不妊治療したからお金なんてどうでもよくて生きて産まれてきてくれたらそれでいいって思って…
【育休復帰後の勤務形態と保育園の選び方について】 第一子、1歳4月1日入所検討中です。 産休前 ・正社員 ・9時〜18時勤務 ・土日休み(仕事内容による) ・祝日は通常勤務 会社からの条件 ・休憩込み9時間勤務でないと正…
お金・保険人気の質問ランキング
はんちゃん
ありがとうございます!!
調べたら初回申請の場合4ヶ月とあったのですが、その子の初回でいいんですよね?
2人続けて出産した場合でも第二子の最初は初回申請で4ヶ月という事ですよね(>人<;)
3/26に産まれた場合、9月末になると思うのですが、もしも会社が9月末までに申請してなかった場合はもう一切もらえないんでしょうか?
to.ri
産まれた子の初回でいいと思います😌
4ヶ月は早く振り込まれた人ではないですか?
私は2/6出産で9/7振込みでした💦
申請期間過ぎた場合は会社都合とかであれば大丈夫かもです!←詳しくなくてすみません😔
はんちゃん
調べたらこのように書いてありまして💦
結構かかったんですね!
to.riさんは4/5育休開始の期限が8月末でギリギリに申請で一週間後に振り込みって感じだったんですかね😖
同じ会社の3/26に産んだ人も入ってないみたいで9月末申請期限でまだ入ってないみたいで聞いてみました!
色々ありがとうございます✨