子育て・グッズ 1ヶ月半の娘が昼寝をしなくなりました。夜は1、2回起きても授乳したら寝… 1ヶ月半の娘が昼寝をしなくなりました。夜は1、2回起きても授乳したら寝ています。 昼間は先週まで、午後から2~3時間はまとめて寝ていましたが、今週はずっと抱っこでウトウトするか、布団に置くと長くても30分で泣きます。 抱っこ紐だと寝ますが、産後から骨盤が安定せず、腰痛もひどいので大変です。 上の子のお世話や家事もあるので、いろいろ試して寝たらいいなと思ってます。 スワドルアップはどうですか?使われた方感想を教えてください。 最終更新:2018年10月8日 お気に入り 授乳 抱っこ紐 家事 産後 布団 昼寝 上の子 サザエ(6歳) コメント おすすめのママリまとめ 産後・上の子・お世話に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント