![みーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です。下の子が生まれてからまだNICU GCUにいます。生後1カ月で里帰…
愚痴です。
下の子が生まれてからまだNICU GCUにいます。
生後1カ月で里帰り終了と同時にGCUに移動しました。
それと同時に旦那、上の子との生活も始まりました。
まだ上の子を保育園に入れさせることができないので寝付いた後にGCUには通い、休日は私がGCUに行ってる間は上の子を旦那にみてもらっています。
二、三時間くらいです。
上の子をとても可愛がってくれてるしありがたいのですが、やはり動きたい盛り、相手するのがとても疲れるみたいです。
面倒みてくれるのはとても助かります。でも下の子との面会が終わって家に戻ると、疲れた、全然寝ないなどぐちぐち言われます。
別に私も遊びに行ってるわけじゃないし、たしかにまだ寝てるだけの赤子の方が相手は楽だろうけど…
平日は私が上の子の相手一日中して、家事して、休まず旦那帰ってきたらすぐ病院面会いって、家戻ったら洗われていない食器洗って…
疲れたっていってもあんたの子でしょ!わたしも遊んでるわけじゃないのにイライラぶつけられても!って腹が立ちます。こっちだって朝夜関係なく三時間おきの搾乳、育児と家事の毎日、産後すぐ毎日休まずの面会通い…
こっちだって疲れてるよ!!
旦那も仕事してくれて、そのあと上の子の寝かしつけやらしてくれているので、文句言うとこじれるので態度に出さず我慢していますが…
面会あとのたびにこーゆー風に言われるとすごく行きづらいです。ほんと嫌になります…
- みーまま(6歳, 8歳)
コメント
![clover(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
clover(*´∀`)
GCUから退院するまで里帰りしておいた方が良かったのでは無いですか?
うちもNICUに入院していたのでそこに通うだけでも体力消耗しましたからね💦
![ha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ha
里帰りも里帰りで結局、ストレス溜まりました。 どんな環境であれ、やはり、4人生活になるとゆうのは、自分も含めて、上の子もパパも初めてですし、みんながんばってるんですよね(><) 特に上のおこさんは、心のなかでたくさんがんばってると思います。
わたしも旦那にブチ切れました。産後のホルモンのせいにしてますが。
振り返れば、子供が生まれたからってわけではなくて、そうゆう人でした!笑
食べた後の食器、飲んだ後のペットボトル、すべて消えていくと思ってますし、脱いだら脱ぎっぱなしだし、トイレも汚したら汚しっぱなし。布団もそのままで平気な人だし、田舎育ちって感じです。笑
だから、好きになって結婚したわたしを責めなきゃな、と思いました。
しかし産後は違いますよねー。理解してとは言わないけど。同じ人間として、もっと思いやりある行動をしてほしいものです。
-
みーまま
産後は気になっていなかった部分が気になりますよね。
たしかに上の子にはかなり我慢させています。しかも弟にもまだ会えていないので本人はなんで?いつもと生活がちがう!って感じです😭- 10月8日
みーまま
上の子の幼稚園プレが10月からあったり、里帰り先から病院まで1時間の距離だったりでなるべく早めに帰りたいって気持ちはありました💦
だだ親元から帰ってみると家事も全部自分がしないとなので、やはり大変ですね💦
旦那はかなり協力的な夫なので、旦那からしても疲れたってのが単なる愚痴の一種だとは思うのですが、それにいちいち罪悪感的なものを感じてしまいます。
clover(*´∀`)
来年幼稚園ですよね❤️
確かにそうなると旦那様との家に帰りますよね🍀
プレが始まったら上の子供さん幼稚園に居るからその間にGCU行けますね✨
ってそれでもやっぱり忙しいですね
実家のお母様に来て貰ったり出来るだけ産後ですから無理しないで下さいね🙏
みーまま
プレは1時間だけで、母子一緒なので自由時間にならず😂
幼稚園はいるまでには退院してることを祈ります😢
clover(*´∀`)
そうなんですか😅
うちは今通ってる保育園そのまま行くので勉強不足でした🙏
うちもNICUに入院してた時いつ退院ですか?って聞いてましたね。
早く退院出来ます様に🙏🍀