※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにるる
ココロ・悩み

育休延長2年、周り早復帰希望。育児長くしたいが甘え?

育休中の方へ
育休延長が2年になり、会社もOKだったら2年取りますか?
私は2人目で、1年8ヶ月取る予定ですが、周りのママさんは早く復帰したい方ばかりで💦
私は少しでも長く育児をしたいと思うのですが、それは甘えなのでしょうか…。

コメント

a

わたしだったら2年とります☺︎
ギリギリまで子供と一緒に居たいですし!

  • ぷにるる

    ぷにるる

    ありがとうございます。
    私も一緒にいたいと思ってます😅

    • 10月8日
コッシー

今育休中じゃないですが。上の子が保育園行ってて、1年8ヶ月でも兄弟優遇制度とかで確実に同じ園に入れるなら取ります。
うちの市は兄弟は優先的に入れますが、確か1年半過ぎるとそれがなくなるし、それがないと激戦で保育園かなり厳しくなるので多分次妊娠しても1年ぐらいで復帰すると思います。

  • ぷにるる

    ぷにるる

    ありがとうございます。兄弟優先でないと厳しいですよね。。
    うちもどうなるか分かりませんが、、一緒になることを祈ります。

    • 10月8日
むにゅ

私は1月予定日なので1歳3ヶ月になる4月から預けて職場復帰したいなと思ってます。
2歳まで待ちたい気持ちはもちろんなのですが年齢的に2人目を急ぎたいので😅

  • ぷにるる

    ぷにるる

    私も1人目は全く同じでした!
    今回2人目で最後の育児と思うので、もう少しだけ…みたいと思ってます。

    • 10月8日
りんご

私は半年で復帰しますが、2年育休を取るのが甘えだとは思いません。

私は仕事が好きで、この仕事をなるべく長く続けたいし、育休のせいで昇級が遅れたら後々後悔しそうなので早めに復帰します。

仕事観、育児観の違いだと思うので、自分が後悔がない選択をすればいいのではないでしょうか。

  • ぷにるる

    ぷにるる

    ありがとうございました。
    周りには早めに復帰する方が多くて…
    私は仕事よりも、育児を選びました。
    自分で選択したのに肩身がせまい感じがして…

    • 10月8日
  • りんご

    りんご

    肩身が狭くなるかどうかは会社の雰囲気とかにもよりますよね〜

    私は外資企業で育休は最大1年ですが、旦那の会社は日系企業で3年育休がとれるので、人によっては2人生んで最大6年も育休とる人もいるみたいです。

    6年も休むと逆に復帰後に相当苦労すると思いますが、制度上2年とれる会社なら2年とっても肩身が狭いと感じる必要ないと思いますよ😀

    • 10月9日
  • ぷにるる

    ぷにるる

    ありがとうございます😊
    それが、うちの職場…きちんと規定がなくて😭とりあえず席だけは置いとくからって感じなのです…体調不良で長期休んでた人もいたし。自分から辞めると言わない限りクビにならないような…💦
    なので…大丈夫かなぁ?と思いますが、職場にしばらく行ってないので不安はあります。
    自分で決めた事なので仕方ないですが。。

    • 10月9日
りんご

私は本来だったら一年で復帰する予定でしたけど、もう一年延長しました◡̈✦ฺ私はシングルで養育費も貰ってないし、延長した一年は児童手当くらいしか収入ないんですけど、延長して良かったなと思います。1歳超えて、息子の出来ることがぐーーーんと増えて、成長を間近で感じられて幸せです。お金はいつでも稼げるけど、この今の時期の成長は貴重だなと思ってます。甘えではなく、子どものそばに居たいという母親の当たり前の感情かと思いますよ⑅◡̈*

  • ぷにるる

    ぷにるる

    ありがとうございます😊
    私も、本当は8ヶ月で娘を預ける予定でしたが、1歳未満で預けるのがどうしても嫌で…そんな時に制度が変わったので延長しました。甘えでないと言ってくださりありがとうございます。
    働いてからも成長は見れますが、正直上の子の時は仕事に追われて育児は二の次になっていたので…。今は上の子ともゆっくり向き合えて幸せです。職場には申し訳ないけど…

    • 10月9日
ゆなゆな

私も伸ばして伸ばして1年10ヶ月で復帰、長くとれて良かったです。人により早く復帰したい人もいますし、職場により3年取れるところもあり、人それぞれです!大きくなっている方が、急な発熱などが少なく比較的きちんと通勤できています。

  • ぷにるる

    ぷにるる

    ありがとうございます。
    上の子が1歳で入園してから病気や発熱ばかりだったので…私も赤ちゃんで入園させるのが心配でした。。
    下の子はもう少し大きくなってから入園させようと思ってます

    • 10月9日
  • ゆなゆな

    ゆなゆな

    ママの気持ち次第で決めるのが一番かと思います!!^ ^

    • 10月10日