
コメント

ちび
そうなんですか?!!
うちは気にせず首が座ってからは前抱っこしてて、5ヶ月でおすわりとズリバイ、6ヶ月でハイハイとつかまり立ち、8ヶ月で歩き出し、特に問題なく育ってます(^^)この後影響あるってことですかね?!
そんなに気にしなくても大丈夫な気がします👌答えになってなくてすみません。笑

のんのん
私も気にしてましたが5ヶ月からお座り始めたのでそれからは気にせず前抱きしてました💦
離乳食初期の頃はバンボとか前抱きであげてましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
全然お座りする気配ないですし
寝返りもまだまだです😅
お座りしだしたら前抱き気にせず出来ていいですよね🍀
もう少し前抱きやめとこうかな、、
うつ伏せにすると顔を上げる力はあるんですけどね😄- 10月8日
-
のんのん
顔あげれるならもう少しで寝返りできますよ😍
- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
顔上げるの一生懸命してます😊
かわいいですよねー😍- 10月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
成長が早いですね〜😊
なんか色々言われたりして気にしちゃいます😭
ありがとうございます☺️