
トイレトレーニングがうまく進まず悩んでいます。3歳の子供はタイミングで成功するが、自ら言わず、うんちの時には嫌がる。春に園に入れる前に解決したい。経験やアドバイスをお願いします。
トイトレが上手く進みません(T ^ T)
どのように進めたらいいんでしょうか…
現状は
・タイミングをみてトイレに座らせればおしっこは出る
・自分からおしっこやうんちは言わない
・うんちしそうな感じの時にトイレに誘っても嫌がる
・過去に1度だけトイレでうんちに成功したことがある
・ご褒美シールも用意したが、あまりシールに執着がない
・出掛ける前には進んでトイレに行く
・お兄さんパンツとオムツどっちにする?と聞くとオムツを選ぶ(T ^ T)です。
もう3才になったし、春から園に入れる予定なので、それまでになんとかしたいです(>人<;)
経験談やアドバイス下さい(T ^ T)
トイレトレーニング
- むーみん(6歳, 9歳)
コメント

美紀
2歳3ヶ月の息子がいます(^^)
まさに今日ですが、朝一のオムツ交換でオムツを拒否され、トレパン履かせても漏らされ、🐘丸出しにしてます(笑)
そしたら「ちっち‼︎ちっち出るー‼︎」と言い🐘を押さえながらバタバタとトイレに行ってオシッコ成功しました(^^)しかも二回も‼︎
その後も🐘丸出しですが、漏らすことなく、出そうな時は教えてくれてます(不発もあります)
今日は旦那も休みなので、🐘丸出しで1日過ごしてみようと思ってます(^^)
経験談でも成功体験でもないのにコメントしてすみません(ーー;)
むーみん
丸出しなんですねー(。・・。)笑
元々おしっこ教えてくれますか?
うちは出る前出た後どちらも教えてくれないので、丸出しで普通にされたらどうしようなかなかチャレンジできません(T ^ T)
しかも今日朝一トレパンでうんちされてしまったので(しかもトイレに誘って拒否された後に)親のやる気がどんどんなくなってきちゃいました…
美紀
いつもウンチだけ事後報告してくれて、オシッコは報告されたことないです( ̄▽ ̄;)だから、今日は本当に行き当たりばったりです(笑)
トレパンにウンチって、やる気削がれますよね(T ^ T)
うちも経験ありますが、本当にやる気削がれちゃって…2ヶ月ぶりぐらいにトイトレしてます(笑)
むーみん
そうなんですね!うちも夏前にトレパン買ったんですが悪阻で思うように動けず、数日前から再開したところなんです(-´∀`-)
いつも通り報告なしでソファでされたらと悩んでましたが、勇気出ました!
今日はもううんち出たし、わりと暖かいので、午後から丸出し作戦やってみようと思います♡