![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷりぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりぷりん
市役所に行って、不承諾通知くださいってもらいに行きました🙌
![naho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naho
岡崎ではないですが
一回目の延長の時に聞いたら
また半年たって入れなかったら
不承諾通知書を送ってくれるって
ことになりましたよ❗
なので私は何もせずに
送られてきますが
そういうやり取りは
なかったですか?
なかったなら
市役所で聞いてみたら
いいと思います😊
-
りり
そうなんですか?!
それって、延長の時期になったら保育園ではなく市役所から郵送してもらえるんですか?
うちは次どうしたら良いかの話は無かったです😅
もう一度電話で聞いてみます!- 10月8日
-
naho
そうです!
うちは再延長の時期
2月になるので
1月末頃に市役所から送られてくると
言われました😊
電話でも教えてもらえるので
聞いてみたらいいかと思います😊- 10月8日
-
りり
親切な市役所さんですね😍✨✨
ご丁寧にありがとうございます!☺️
聞いてみますね✨✨- 10月8日
りり
コメントありがとうございます!😊
1回目の時と同じ感じで、窓口で記入するだけでしょうか??
ぷりぷりん
そうです!印鑑とか給付金のお知らせ?みたいなのを持って市役所に行きました🙌
私の時は、市役所に電話して保育園の申し込み用紙とか必要か聞きましたが、特に必要ないのでそのまま来てくださいと言われました!
りり
2回目もそんな感じなんですね😳
詳しくありがとうございます!✨✨助かりました^_^