
上の子は断乳後に寝つきが悪くなり、1時間以上抱っこしても眠らない状況。下の子は眠気を感じず、旦那は子育てに無関心。同じ経験の方、対処法を教えてください。
只今絶賛寝かしつけスランプです( ˙-˙ )
というのも、上の子は今まで添い乳でしたが
断乳したところ寝つきが悪くなってしまいました。
1時間抱っこゆらゆらで腰が限界きてます(><)
下の子は理由は分かりませんがこの時間帯おめめぱっちりです。
みなさんこういう場合どうされてました?
やはり気合いしかないのですかね(-_-)
※日中は2時間ほど全力で遊んでます。
旦那はいるのですが子育てノータッチタイプです。
- あやか(7歳, 8歳)

ちびた
友達から出産祝いでおやすみホームシアターっていうオモチャを貰いました。
メロディが流れつつ、天井にキャラクターの絵が映って、ゆっくり動き、タイマーで消えます。
メロディでこちらの気持ちも穏やかになりますよ😊
コメント