※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
ココロ・悩み

保育園でのママ友との交流がうまくいかず、孤立感を感じている女性の相談内容です。

連絡先を交換するほどの保育園のママ友が出来ません…。
1歳から入園して3年経ちます。
30人のクラスの内、連絡先を知ってるママ友は2人だけ。
1人は元々中学からの同級生で友達でした。
もう1人は、入園前に園解放の時に子供の誕生日が近い事で仲良くなった人。この人とも最近やっとLINE交換出来ました。

お迎え時に会うママはいつもだいたい同じで挨拶するくらい。
参観日や、祭、遠足などのイベントでママ達に会ったときは、たまたま近くにいて何か話すことがあったら少し話すくらいな感じで、連絡先を交換するほど仲良くなれません…。
園のママ友とかあんまり深入りしない方がいいよ〜なんて声もよく聞いたりしますが、元々私は友達が少ないので、休日とか一緒に遊びに行ったりする園のママ友がいたらなぁなんて思ってはいるのですが…人見知りで口下手で会っても何を話していいのか(>_<)

他のママ達も園のイベントで会うくらいではそんなに連絡先を知るほどではないのかと思っていたら、お祭りや参観の時にとても親しげに話しているママ達をよく見かけたり、最近、何人もの連絡先を知ってるママもいることを知りました。そんなに交流関係があったのかとなんだかショックで…。
さらに、元々友達だったママも、数人の連絡先を知っていて、「昨日、〇〇ちゃんと公園に遊びに行ったよ」とか聞くように…。

昨日は親子運動会でした。
他のママ達が喋っているのをつい目で追ってしまい、羨ましくて何か話しに行こうと思っても何を話していいのか分からず…。
モヤモヤして帰ると、夜、別件でLINEをしていた元々の友達から、その友達を含めた6家族で夜ご飯を食べに行って、楽しかったよ〜と聞きました…。
その友達も、私が羨ましがるのわかってて言うのかな…と思ったり…。なんで誘ってくれなかったんだろうと思ったり…さらにモヤモヤでぽっかり穴が空いたようでした。
夜ご飯を食べに行ったお友達は、うちの子とも普通に仲良いし、話すことがあれば話せるタイプの人達。
中には、挨拶してもツンツンしているのに、他のママ達とは普通に笑顔で話していて、私に向ける態度と違うから苦手な若いママもいたけど…
元々の友達からその話を聞いて、「いいなー!」と返したところ、「今度機会があったら誘うね」と言ってくれたので、そういう機会があったら仲良くなれるように頑張ろう!と思っているのですが…

私が壁を作ってしまっているんですかね…
喋りにくいオーラを出しているんでしょうか(^^;
1年にそう頻繁に親同士が園で会うことってないのにいつ仲良くなってるんだろう。
LINEを聞くのも、嫌がられたらどうしようと思って、自分ではなかなか言い出せないし(>_<)
仲良しグループから外されてる感じでションボリです…。

長々とまとまらない文章、すみません…。

コメント

し

うちは小規模園ですが、保育園のママ友1人もいません(^_^;)
行事も少ないしそんなもんだと思ってましたが、そんなに交流のある保育園もあるのですね。

読む限り、ママ友を意識しすぎているのかなーとは思いました。
お友達が今度誘ってくれると言っているなら、そこから自然に交友関係を広げて行けばいいと思いますよ^_^
「自分からはなかなか声かけるの苦手だけど、みんなと仲良くなりたいので誘ってね」と言っておけばいいと思います。
自分から声かけないなら、あんまり友達作らないタイプなのかな?と思われてるかもしれませんし。。
あとママ友ではありませんが、私は会社の同僚と仲良くしている方ですが、話しかけて反応が淡白だと「あーこの人は会社で仲いい人作らないタイプなのかな」と思ってそれ以上積極的には話しかけないので、人見知りとかだとそういう風に思われている可能性も。。

あと、お子さんはどうですか?そろそろ仲良しの子も出来ているでしょうし、「休みの日も〇〇君、〇〇ちゃんと遊びたい!」などと言うようなら、言い方悪いですがそれを理由にして、ママに「息子が休みも〇〇君と遊びたいと言うんですが、お休みの日公園とか行きますか?」等と話しかけてみるとか、、

長文になりすいません。
友達って作ろうとして作るものでもないというか、うまくいかなかったりすると思うので、自然に気の合うお友達できるといいですよね😌

  • ゆうママ

    ゆうママ

    お返事ありがとうございます。
    たしかに、ママ友意識しすぎてるかもしれません。そして、人見知りな感じも出しているんだろうなと思います(^^;
    会った時に話をしても、口下手でそれ以上話を広げることが出来ないので…
    みんな何を話しているのか謎です(^^;
    子供は、私がそう育ててしまったのだと思いますが、休日に〇〇ちゃんと遊びたいとは言ったことないんですよね…。誰と仲良し?て聞くと、「みんな」と言うだけだし(^^;
    やっぱり、友達に誘ってもらってそこから仲を深められたらいいのかなとは思います。
    でもまぁ、私みたいに連絡先なんて知らないよーってママもいっぱいいるのでそんなに気にすることもないのかなぁと自分で言い聞かせてる感じです(^^;

    • 10月8日
bonpiii

私は保育園のママ友じゃないですが、県外から引っ越して来て今の住んでる場所に全く知り合いが居なかったので友人作りは自分から積極的に頑張りました😅
連絡先も自分から進んで聞くようにしています。
結局連絡先を交換しても頻繁に連絡とったり一緒に遊んだりする仲が続くのは一握りですが、結局こちらから何もせず後悔するのは嫌なのでそこは受け身ではなくフレンドリーにするようにしています。
今は妊娠してママ友が欲しいと思っています。同じ産院の母親学級で知り合った同い年くらいの方と仲良くなりたかったのですが、1回目の時は勇気が出ず連絡先を交換出来なかったので2回目の母親学級でその人に会えたら絶対次は連絡先聞こうと決めています!!
もし要らないと思っているなら頑張る必要ないですが、欲しいと望んでいるのであれば自分から聞いたり誘ったりすることも大切だと思っています。
仲が続くのはほんの一部かも知れませんが私はそうやって交流して来た中で素敵な人にも出会えたので頑張って良かったなと思っています。
ただ面倒な人間関係には巻き込まれたくないので手当たり次第ではなく自分が仲良くなりたい!!と思った人だけに積極的話しかけていますよ😊

  • ゆうママ

    ゆうママ

    お返事ありがとうございます。
    そうですね、やっぱり自分から積極的に行かないとダメですよね。
    きっと、連絡先を知ってるママは教えてと言えるタイプなんだろうなと思います。
    私も出産した時、同じ日に出産したママと仲良くなったよ〜なんて声をよく聞いたのですが、私はやはり誰とも仲良くなれず…。1日違いはたくさんいたけど、同じ日に出産したママは誰もいなかったのもありますが、自分から声かければ良かったなと思いました。
    今後また園のママ達と会ったときはなるべく話しかけて仲良くなれるように頑張りたいです。

    • 10月8日
mnmndan

あー、それは落ち込みます。お気持ちよくわかります。私も、写真とるのに夢中になりつつも競技も見ずにしゃべりまくってるところ見て入っていきたいかといったらうーんだし取り残された気にもなるし、あとあとそんな報告いらないだろって思っちゃいますよね~😭

ほーんと行事やだなーっておもっちゃいます。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    お返事ありがとうございます。
    元々の友達は、前は、「別に園のママ友いなくてもいい。あんまり深入りすると面倒」とか、「〇〇(私)がいるからそれだけでいい」と言っていたのに、自分から気さくに話しかけられる子なので自然に他のママから誘われるようになったんだろうなと思います…。これまでにも私が、園のお友達と遊びに行ったりできていいなーって羨ましがっているのを知っているのに、〇〇ちゃんと遊びに行ったとか、みんなでご飯行ったとか言ってくると、自慢なの?って思ってしまって落ち込みます…。
    公園に遊びに行ったり、先日の大人数でのご飯も、みんなパパも一緒みたいです。うちのパパはそういうのが苦手で一緒に来るタイプではないので、それもわかってて誘われないのかもしれません。

    • 10月8日
アサリ

そのグループは子供同士が仲が良いからとかではないですかね??
ゆうママさんのお子さんもそのグループの子供と仲良しなのに誘われないならなんだかなーって感じですね
うちの子も保育園の時は特別仲良しな子がいなくて家が近いとかの共通点もなかったので誘われない事多かったです。
子供同士が仲良くしてるとその延長で遊んだりする事はよくありますよ!

  • ゆうママ

    ゆうママ

    お返事ありがとうございます。
    まだ3歳だからなのか、本人に誰と仲良し?と聞いても、みんな!と言うだけで、特別この子と仲良いというより、みんな平等に仲良しって感じです。
    それでも、参観のときや、お迎えの時にこの子と仲良いな〜っと感じたり、家で話をしていて出てくる名前で感じたりするのですが、そのグループにはその子達もいます。
    休日に遊びに行ったり、ご飯に行ったりは、親が設定するものなので、やはり親同士が仲良くないとダメなのかなぁと思います…。

    ただ、うちは家が少し離れているというのも原因かなぁと…。
    うちのクラスは、保育園の近隣の地区、4地区と、その他の地区から集まっています。
    私は30人中3人だけのその他の地区になります。
    田舎なので、地区の行事とかもあるので、そういう保育園以外の地区の行事で会うことがあるのかなぁと思いました。
    それで仲良くなって連絡先交換もしたりするのかもしれないですね。

    • 10月8日
  • アサリ

    アサリ

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 10月8日
アサリ

なるほどー!
うちも3歳8ヶ月の子がいますが誰と仲がいいのかあいまいなので、保育園の先生に誰とよく遊んでるのか聞いてその子のお母さんに、うちの子が遊びたいって言ってるのでよかったら今度遊びませんか?ってお誘いしてからお母さんとも気が合うので何度か遊ぶようになりました。
思いきって他のお母さんを誘ってみては?

そのグループの人とは地区が違うなら小学校も別ですか??
だとしたらもうこの先の付き合いもないので別の物と考えて、同じ地区の人と1から仲良くなるのも手だと思います!

私も長男の時は色々悩みましたが、結局小学校に入ると親の付き合いが無くてもやっていけるのでそう割り切って過ごすのもありですね😊

  • ゆうママ

    ゆうママ

    やはり、自分から行動することも大事ですよね!
    小学校の頃には、旦那の実家に同居になる予定なので、今の保育園のある地区の小学校になります。
    このグループ内で小学校が同じになる子は1人かなぁ…でもその子は女の子だし、ママと私はタイプがちょっと違う感じなんです(^^;
    今の同じクラスの中で小学校が同じになる子は9人いますが、会えば話せるけど、年齢やタイプがちょっと違う人ばかりで…
    まぁ、また小学校に上がれば環境も変わってきますよね。
    私だけが仲間外れなわけではないし、グループに入ってないママもいっぱいいるので、そんなに気にしなくていいかなと、心の片隅にはありますけどね(^^;

    • 10月8日
  • アサリ

    アサリ

    同じようにグループに入ってない方もいるならもうそのグループはどうでもいいと割り切って過ごしたほうが楽ですね!
    まだ3歳なのであと2年で状況も色々変わってくるかもですし!(グループが分裂したり…)
    ママ同士の付き合いって何かと大変ですがお互い頑張りましょう😊

    • 10月8日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    あまり深入りすると面倒とも聞きますしね(^^;
    うまく付き合って行けるように頑張ります♪
    ありがとうございます😊

    • 10月8日