運動会で息子の世話を頼まれ、困惑しています。他の子供と違い多動気味で、運動会に参加させるのが難しい状況です。自身も精神的に疲れており、運動会に参加することに不安を感じています。どのように対処すべきか悩んでいます。
文章が下手ですみません。
運動会で出番が閉会式になるまでなくなったら先生にこの種目になったら教室に息子を連れてきてくれないか?っと言われました。他の子は教室に入っているので例外は駄目でしょ明らかに息子の面倒をさけて休みたいのが目的だと思いました。
理由がちゃんとしていれば、⚪⚪ママさん私補佐に回らないといけない種目があるのでその間しんぱいなのでお子さん見ててくれませんか?っと言ったと思います。
顔つきも急に思い付いた雰囲気でした。
3才になった息子は多動気味で何の障害があるのかどうか判断に迷っているとの事で要観察になっています。
おそらく去年の3人保育では息子がいると目が行き届かなくてゾンビの様に顔が腫れたり納得が行かなかったり嫌な事をさせられると思うと頭を所かまわないで打ち付けます。
とにかく皆で何か見せ物をする事は困難です。
それでも去年よりは何か少しでも成長出来たと思ってきた夫は何をやっても足を引っ張ってる事にショックで出番が終われば未満児なので帰れると思ってたのが終わりまでよその子のしゅもくなんて見るのが辛かったようです。
私は去年より出来なかったのは好奇心が勝ったからだよっと説明しましたが、はなからやる気が見えない息子の姿が恥ずかしい。
やる気があって出来ないなら仕方ないけど座り込んだり遊具に向かって遊ぼうとする子供なんて運動会に出させるべきじゃない。恥をかいた帰りたいと言われた直後の出来事でした。
皆さんでしたら預かりますか?
当日は小学生が首も座ってない兄弟を抱いて歩いていたり、旦那さんがスロープをちゃんと歩ききらずにおりたりしてました。
そんななかに息子を預かる自信はありませんでした。
専属の先生なのに息子の世話をするべきなのに、私達に言う。健常者の親なら私も預かりました。ですが学年1何も出来ずスゴく出来なさが目立っていたのでご両親はさぞ心を痛めていて辛いと思えなかったのも悲しかったです。
先生に失礼のない程度にと気を付けながら、正直な気持ちとしてはもう辛くて帰りたい気持ちなんです。
それとこんだけの人がいると息子を見失ったりして面倒見れるか自信がない。
いったん車で帰って良いですか?出番10分前に連絡くれれば戻ってきますけどそれで良ければ見ますって言いました。
こっちの感情は今回は関係ないように思えますが、育児困難で自分で毎日みているとノイローゼになる人です。
精神疾患ももっておりそもそも運動会に来ているだけでも本人も夫も精一杯なんです。
夫から帰りたいと何回もだだこねられて困ってる所に息子の世話もきたらおそらく言うことを聞かなくてどこかに走ってしまえば、見つかりしだいおもいっきり背中やおしりなど叩かれる事となります。
子供の看病10日くらいで病むのと面倒は食事と下の世話と病院に連れていく以外は寝込んでると知ってるのによくも頼んできたなっと思いました。
あとそれに、主人は頭にくれば息子をつねったりする。私もおいつめられればそれに近い事をしかねないと言ってあります。
無理して頑張って普通を装ってきてると疲れたら頼んでしまえと思ってしまうのでしょうか?
当日息子の学年の色の帽子のお子さんは親と待ってる人は居なかったので、あんな言う事を聞かない息子を他のご家庭に見られたくない気持ちもあったので今年の運動会は最悪でした。
夫はもう発表会のたぐいは、先生にもいやがられるしやる気も無いから練習少しさせて当日足手まといになるなら休ませてしまえっといってます。
一応やらせた方が刺激を受けて成長すると思いますがこんな事があったので私も衣装を着なかったらおゆうぎ会は休もうと思ってます。
理由は衣装を着れてないは良いとしてもよそさんのデジカメに無惨な息子が出るのが嫌なんです。
去年は椅子に座らされてるだけでしたが息子はおとなしく座る事も辛いので去年は平日は毎日うなされるか夜泣きされてうんざりでした。
私は覚悟してただ時間が過ぎるのを待つしかないと思ってます。
母は皆知ってる事だから気にしなければ良い。ですが絶対知らない人の方が多いと思います。
1つ学年上のご家庭はおそらく休んだ様です。その子の専属の先生がフリー行動で補佐していたので兄弟が生まれたので大変だからと休んだのだと思いました。
多動気味のお子さんをお持ちのご家庭のご夫婦さんはどんな気持ちで運動会終わりましたか?
我が家の様に途中で世話頼まれましたか?
出来たら教えてほしいのですが、夫婦ではうちの子だからそう思ってしまったのは仕方ないと思ってますが。本来はやってはいけない事だと思います。その事が市場気になってます。
来年も同じ先生に専属の先生になられてもむこは延びないと夫は心配してます。
- えびちゃん
まる
ご自分の子供なのに、頼まれたって感覚が少しわからないのですが、、😅
多動気味で要観察、なのであれば
運動会などバタバタしている時は本人も興奮したりするでしょうし、先生達もいつも以上に忙しいと思いますので
両親の元にいるのが本人にとっても一番良い(落ち着きやすい)かなと感じますが😅
あと精神疾患や旦那さんのつねったり、等の行動は
貴方方が解決すべき問題であって
先生達の主な仕事でもないですよね😅
ハクナ
大変でしたね。運動会は子どもの活躍を期待してしまうものです。叶わないとわかっていても、そうない行事ともなれば、成長を楽しみに待つことは当たり前です。読んでいると担当の方とのコミュニケーション不足を感じます。
以前、障がいのある子どもと関わる仕事に就いていた経験があります。支援学級では、様々な学年の子どもが在籍していたので、安全面で心配だったために事前にトイレと座席の後ろにいてもらうように運動会では保護者に依頼したことがありました。
えびちゃんさんのお子さんはいくつですか?どういう在籍ですか?障がいの有無は現在はっきり分からないということですが、えびちゃんさんが一人でお子さんを見るのが大変なように先生も複数見るのが安全面で不安だったのではないかと思います。であれば、そう伝えれば良かったのに遠回しに言うから、えびちゃんさんに伝わらなかったのかなと思いました。
もし、障がいがあるのであれば運動会みたいな普段と違う競技は子どもにとってすごく不安です。今までは普通にできていたのですか?運動会までの間、担当の先生との連絡をどのくらいしていたのかなと思ってしまいます。夜泣きするほど、お子さんは運動会をストレスに感じてるならなおさら、家族といて安心させて声かけてあげて、預かっていいのかなって思いました。障がいを疑ってるならなおさら。恥ずかしいと思われたお子さんがかわいそうです。最悪なのは、運動会でお子さんがみんなとできなかったからですか?そのことで、恥ずかしかったからですか?子どもに伝わりますよ、その気持ち。
そして、えびちゃんさんの家庭の事情も大変で。お子さんも手掛かる。学校に家庭も大変なんだから気を遣えというのは違うのではないかと思いました。しっかりした専門機関に相談されるべきではないでしょうか。そして、お子さんだけではなく解決すべきことがあって、それはえびちゃんさんだけでは難しいと感じました。その解決すべきことに整理も必要です。
できないから休ませるって、なんの成長にもなりませんよ。そこは親として諦めないでください。できないからって子どもを責めないでください。専門の先生って支援員なのか教員なのかでも違いますよ。まずは、お子さんの特性を知るために専門機関に相談すべきです。
コメント