※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナオ
妊活

hcg注射後、基礎体温が上がらず30日に高温期入り。排卵がズレていた可能性がありますか?

9月25日にhcg注射を打って、先生に言われた通り26日にタイミングとったんですが(27日はタイミング取れず)なかなか基礎体温が上がらず…30日にやっと高温期に入りました😱という事は排卵がズレてたんですかね😭?

コメント

ぺたろん

私もよくそーゆーことありました😅
私の場合は、リセットから体温逆算して排卵が遅れてることもあったり、恐らく排卵してても体温が上がるのが遅いときもあったりって感じでした💦

  • ナナオ

    ナナオ

    25日にhcg注射してから病院へは行っていないのできちんと排卵したかどうかも分からないんです😱
    一応基礎体温はこんな感じなんですが…

    • 10月7日
美紀

私もhcg注射した時の方が高温期に入る日が遅かったですが、注射の翌々日に受診したら「排卵してるね〜」と言われてました(^^)

注射して大体36時間後に排卵するらしいですよ☆

  • ナナオ

    ナナオ

    hcg注射打った方の基礎体温表見たらみなさん、すぐ高温期になってたので気になって気になって😭 美紀さんの言葉にホッとしました!ありがとうございました😊

    • 10月7日
ぺたろん

体温みると27日が下がってるので、そのへんが排卵な感じがしますね😅
でも、26日にタイミング取れてるなら大丈夫な気がします🙆‍♀️
排卵の2日前にタイミング取るのがいいと聞いたことあります!

  • ナナオ

    ナナオ

    初めてのhcg注射で何が何だか分からず😭 1回しかタイミング取れてないので不安で😵27日に排卵してくれてたらいいんですが…💦

    • 10月7日