コメント
よーぷん
明日という事は休日在宅医ですか?
熱が無ければ明後日掛かり付け医の方がいい気がします。
さよか
鼻水出てて苦しそうなら、耳鼻科か小児科で鼻水取ってもらうのがいいですね!(><)
-
ちょ
コメントありがとうございます!
そうですよね(´・_・`)耳鼻科とかかりつけの小児科どちらに行くのがいいのでしょうか??- 10月7日
-
さよか
私ならとりあえず、鼻水とるだけじゃなく他のことも気になることとか風邪ではないか?とか見てもらえると思うので小児科行きます!
- 10月7日
こま
私も、熱がなければ様子をみます。
こまめに鼻水を吸い出してあげます。
苦しくて、ミルクが飲めていない場合は病院にいった方がいいかなと思うのですが。。。
私ももうすぐ3ヶ月の息子がいます。検診のときに、鼻水ズルズルで苦しそうだけど大丈夫か聞いたことがあって。
この頃の赤ちゃんは、鼻水はよく出るものだから大丈夫!と助産師さんに言われました。
月齢が低いと心配になりますよね
ヽ(;▽;)ノ
早くよくなりますよーに☆
-
ちょ
コメントありがとうございます!
鼻水吸引器で少し吸い取れるくらいなのですが吸い取ってます。。
風邪ではない可能性もあるのですね!
少し様子見てみようと思います(´・_・`)💦- 10月7日
ちょ
コメントありがとうございます!明日は休日ですよね。。今日は、とりあえず様子見ます(´・_・`)
よーぷん
うちの子もよく鼻水出ますが熱がないので自宅で鼻水吸い取って様子見です
あんまり病院連れて行ってもほかの病気もらいそうで、熱や食欲低下、咳で眠れないなど症状があれば別ですが、、