
コメント

カナメ
そこまでしなくていいと思います。(^^;;

かもめ
普通に使ってたもの使用しました😊✨
-
まろん
今まで使っていたものでも大丈夫なんですね🙌
どこまで気を使えばいいのかわからなかったので💦
ありがとうございます‼️- 10月7日
-
かもめ
最初は神経使いますよね(>_<)💦
私もスポンジは未だに子供用用意してます😊✨!
洗剤残りはしないようにいっぱいゆすいでます😂❤笑- 10月7日
-
まろん
サイトやら本やら見ていたら本当に頭ごちゃごちゃでパニックです😅
ゆすぎ大事ですよね🙌
スポンジはこまめに消毒などされてますか⁉️- 10月7日
-
かもめ
スポンジは1ヶ月程使ったら交換するようにして消毒等は特別してないです😊✨
100均の安いスポンジなので躊躇なく変えれます(*´∀`)✨- 10月7日
-
まろん
交換したほうが間違いないですよね‼️
ミルクなので哺乳瓶用のスポンジを使っているのですが、別で安いやつ買います‼️- 10月7日

みなまま
鍋普通にいつものでやってます〜😂💓
-
まろん
そうなんですねー‼️
初めてあげるとなると気が張って考え過ぎてしまって😭💦- 10月7日

アラサーさん
今までのでも大丈夫ですよ!
でも、作るのが少量なので、小さいほうが便利です🤗
-
まろん
ご意見ありがとうございます‼️
ちょうど使いやすい小さい鍋があるのですが結構な頻度で使い込んでいるのでこのまま離乳食に使っていいものか分からなくて💦助かりました‼️😭- 10月7日

はっぱ
お粥は普通に炊飯器だし食べも普通に同じの使ってます^ ^
スポンジとまな板は買いました^ ^
-
まろん
まな板も新しいほうがいいですよね‼️
すっかり抜けてました😵💦
早速明日買いに行きます👣!
ありがとうございます‼️- 10月7日

0131
お鍋は新しくなくても
高温で調理するので
菌など死ぬので大丈夫ですよ♡
もし気になるものがあったら
煮沸できるようなものは煮沸して
無理そうなものはお湯かけたら
ほとんどは大丈夫かなと♡♡
-
まろん
そうですよね‼️
煮沸できないものはお湯かけてみようと思います‼️
ありがとうございます😊‼️- 10月8日
まろん
ありがとうございます‼️
本やらサイトやら見ているといろいろ書いてあって頭ごちゃごちゃで神経質になってました😭