※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんですが最近離乳食のおかゆ、軟飯拒否になりました🥲パン…

10ヶ月の赤ちゃんですが最近離乳食のおかゆ、軟飯拒否になりました🥲パンだと少しは食べるのですが、毎食パンだと小麦あげすぎになっちゃいますかね?
ごはんはスプーン近付けるだけでプイってします。元々少食ですがヨーグルトとかスムージーみたいな甘い系は大丈夫で、ごはんやしょっぱい系のおかずなどはノールックで拒否なのでもうにおいでわかっちゃうのかな?て感じです。
最近手掴み食べを始めて、おこめぼーとか赤ちゃんせんべい、食パンなら食べてくれます。パン粥も好きそうです。ベビーフードのオートミールの甘いやつとかも食べたことはあります。
少しでも何か食べてほしいのですが、主食が毎食パンだとアレルギーとかどうなのかな?って心配になりました🥲
おかしとオートミールとパン交替で食べさせてあげるしかないんでしょうか😇

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくらいの時に軟飯拒否されてました!炊き込みご飯だったら食べてくれてましたよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!軟飯の炊き込みごはん試してみます!ありがとうございます😊
    ベビーフード(9ヶ月〜)のおかずが混ざったタイプのおかゆも嫌がるので、ベビーフードより硬めだと食べてくれたりしないかな?と思ってるのですが💦

    • 3時間前
真鞠

息子は未だにご飯あまり好きではないですが、もっと前は一口も食べない時期があり、ひたすらパンと麺を食べていましたよ😂

アレルギーは元々なければ特に大丈夫かと!息子もアレルギー体質で、元卵アレルギーでしたが、小麦粉でどうこうなったことはないです🤔

あとは米粉で蒸しパン作るとかですかね🥹