
コメント

なあちゃん
あたしは産まれたばかりのころ、
何やってもほんとに寝なくて、
そのまま朝を迎えることが
沢山ありました。
おしゃぶりは寝かせる時使うと
すごく自分も楽です。
デメリットはものによると
思いますが出っ歯になりやすいとか、、

退会ユーザー
そもそもおしゃぶりを咥えたがらない子もいるので、メリットデメリットの前にそこがどうかかなと思います!
-
れいぴ
そうなんですね💦
咥えてくれることを願って買ってみます!- 10月7日

みやこ
先週1歳になった下の息子がおしゃぶりっ子でした💡
でもおっぱい大好きおっぱい星人でしたよ~🎵
メリットはおしゃぶりをくわえて勝手に寝てくれることが多いのと、泣いてもおしゃぶりをすると泣き止んでくれました💡
離乳食を始めて夜間断乳した際も、おしゃぶりっ子だったため、すんなり夜間断乳でき、朝までぐっすり寝てくれるようになりました✨
-
れいぴ
外で大泣きした時もおしゃぶりで泣き止んでくれたら助かりますよね💦
断乳もすんなりできたらいいですねー!- 10月7日

らっきーちゃん。
上の子はおしゃぶり1ヶ月から6ヶ月までつかってました!眠たくなると吸わせると1人で寝てくれ助かりましたよ😊💖
下の子は上の子同様1ヶ月からはじめましたがどーやら嫌いだった様で口にいれてもすぐ吐き出してしまい使い物になりませんでした😵
おしゃぶりはやめさせるのが大変とか出っ歯になるとか聞きますがうちの子はまったくなりませんでした😊
-
れいぴ
やっぱりその子によるんですね💦
うちもうまく使えるといいんですが、、
一度試してみます!- 10月7日

hey,mommy
生後間もないときに、夜泣きがひどく、気持ちの安定のためにおしゃぶり使ってました!
一旦落ち着くんですが、寝付くことはなかったです(^_^;)
あと、うまく吸えなくて、口からプッと出してしまうことがおおいです。
おしゃぶりに頼りすぎるのも良くないそうですが、ある程度の年齢で卒業すれば問題ないとおもいますよ!
-
れいぴ
えまママさん
なるほど!
外で泣いた時に一旦泣き止んでくれたら助かるなーというのも考えています。
買って試してみます★- 10月7日

まま
新生児から使えるもの私も買ったんですけど、おっぱい吸わなくなるんじゃなくて逆におっぱいの乳首と全然違うの分かるみたいでうちの子はおしゃぶり全くダメでした😂今は完全におっぱいがおしゃぶりみたいなもんで、お腹減ってても減ってなくてもおっぱいおっぱいで、、おっぱい吸いながらしか寝ないです😅😅
-
れいぴ
うちもおっぱいをおしゃぶりみたいに咥えてるだけの時があるんです💦
おっぱい好きは嬉しいことなんですけどねー😂- 10月8日

S
完母ですがおしゃぶり咥えると明らかに嫌な顔して口から出しちゃいます…💦うちも添い乳じゃないとなかなか寝なくておしゃぶりで寝てくれると助かるんですが頼れません😂日中ぐずったときに時々効果あるくらいです(笑)
-
れいぴ
嫌いな子はきかないんですね😂
おしゃぶりで寝てくれたらほんとにたすかります😅- 10月8日
れいぴ
寝てくれるんですね!
買って試してみます★