※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
ココロ・悩み

自律神経失調症の症状が出ていて、金銭的に病院に行く余裕がないため、自力で治したいです。経験者の回復方法を教えてください。

自律神経失調症についてです
妊娠中から
動悸、息切れ、金縛り、胸焼け、嫌悪感...
など、自律神経失調症なのかな?と思う症状が多く見られていました
出産後に治るかと思っていたのですが、なかなか治りません
病院に行こうか迷っているのですが、金銭的に余裕が無いため、出来れば自力で治したいです
自律神経失調症になられた方、どのような症状が出ていたか、どのように回復したのか教えてください😭

コメント

◎

自律神経にきくつぼにお灸かって家で炊いてます*\(^o^)/*

  • mimi

    mimi

    お灸が良いんですね!
    ちなみにおすすめのお灸とかありますか?🤔

    • 10月7日
  • ◎

    初心者でも暑くなりにくい、時間が短い、アロマの香りがする
    など1000円くらいでかえますよ!

    • 10月7日
  • mimi

    mimi

    そのような種類があるんですね!
    色々試してみます😌

    • 10月7日
ママリ

私は動悸、息切れ、イライラなどがあって検査したらバセドウ病でした💦
一度病院にかかって原因をはっきりさせた方が、長い目でみたらお金はかからない気もします😭

  • mimi

    mimi

    バセドウ病も同じような症状なのですね!
    確かに、子供のためを考えれば、早期に発見するべきですよね
    ありがとうございます😌

    • 10月7日
ハル

寝不足だったりしてませんか?
私は寝不足が引き金でめまい、動悸、不眠といった症状が出ました

私はかかりつけ(内科)に行き、入浴などリラックス出来る状態を作ったり、寝る前のスマホは厳禁など指導されました

かかりつけの内科では動悸の薬と、睡眠薬と診療代で月に3000円程度でした

早くよくなるといいですね

  • mimi

    mimi

    月にそれくらいなのですね!
    てっきりもっと掛かるのかと思ってました💦
    寝不足、ホルモンバランス、ストレスもあるのかもしれません...
    思い当たる事が多すぎて、原因不明です😅
    寝る前のスマホやめてみようかな...😭
    ありがとうございます😌

    • 10月7日