※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
杏奈♡mama
子育て・グッズ

里帰り中、実家で気を使うことに疲れた。早く帰りたい。他の人はどれくらいで帰るのか知りたい。

里帰りしてるのですが、自分の実家なのに気を使うことありませんか?一週間も帰ってきてないのですが…。里帰りを早く切り上げたいなと思っています。早めに、帰られた人はどれくらいで、帰られましたか?

コメント

Chi-i

私は里帰りしてませんが実家なのに気使うし母親がうるさくて(TT)
母親といるよりなら義母といた方が私はラクですね(笑)

  • 杏奈♡mama

    杏奈♡mama

    そうなんですよね。
    年の瀬で忙しいのは分かるのですが、うまく動けないし、どう動いたらいいか分からないし(;_;)

    • 12月31日
しんりま

私も早く帰りたいです…
予定日超過しているので早く赤ちゃんでておいでーと言っています(/´△`\)

産後も1ヶ月いる予定でしたが、あまりにも居心地が悪いため早々に切り上げて自宅に帰りたいなと思っています。
出産後、実家に一週間いたらその後帰ろうかと考え中です…

  • 杏奈♡mama

    杏奈♡mama

    私も予定日超過でした。
    超過したら周りが面倒になってきて本当イライラしてました(;_;)

    でも里帰りしてないと、買い物になかなか行けないのでどうしよう…とか考えてました(;_;)

    • 12月31日
  • しんりま

    しんりま

    予定日超過されていたとは…一緒ですね!
    私はネットスーパーを使えばどうにかなるかなぁと思っています!
    実家だとストレスMAXで、赤ちゃんのお世話が大変だとしても自宅でコツコツやっていきたいです…

    • 12月31日
  • 杏奈♡mama

    杏奈♡mama

    あともう少しで赤ちゃんに会えますね(^^)

    いい時はいいのですが、忙しくてバタバタしてるとそれをこっちにまで向けてくるので、疲れてしまいます(;_;)ネットスーパーの手がありましたね!お風呂は流し台ですればどうにかなりますし、出来るだけ早く帰りたいですね(;_;)

    • 12月31日
むさたんママ

私は気は使わなかったのですが、自分の家の方がいいなぁと思い、産後3週間で自分の家に帰ってきました。

  • 杏奈♡mama

    杏奈♡mama

    食材の買い物などは赤ちゃんも連れて行ってましたか?

    • 12月31日
  • むさたんママ

    むさたんママ

    ネットスーパー使ってます。
    買い物は全てネットでしてました。

    • 12月31日
sakikni

出産の為に自分の実家に里帰りして一ヶ月半経ちましたが、未だ落ち着かずストレスになっています‥!

家に人がいることが落ち着かないのと、母親の過干渉がストレスになっています‥m(__)m
実家に帰ってきてから、そういえば母親は昔からそういう性格だったなと思い出しました‥苦笑

自分で決めたことですし、旦那さんも寂しい思いをしてるみたいなので、ストレスだとは誰にも言わないようにガマンしていますが‥^_^;

私は家から実家までは5時間の距離なので、一ヶ月検診までは頑張って実家にいるつもりです(*_*)

杏奈♡mamaさんは、家から実家までどのくらいの距離ですか?もし近いのであれば、精神面ってすごく大切ですし家に戻られてもいいかもしれないですね(°_°)!

参考にならない内容で申し訳ないのですが、すごく共感できたのでコメントしてしまいましたm(__)m!!

  • 杏奈♡mama

    杏奈♡mama

    私も一か月検診まで待とうと思っていましたが…(;_;)

    私の母はバタバタ忙しくなるとイライラする性格なので、ちょうど年の瀬で、イライラ中。
    そんなんだったらなんでも自分のペースでやりたいなーと思ってしまいました。

    でもご飯の準備や洗濯などは助かっています(;_;)

    旦那さん寂しいですね(ノ_<。)
    うちは夜泣きが嫌なのか、理由つけて実家にはあまり来ませんし。
    可愛い可愛いだけで、旦那にも、ストレスです(笑)

    家から実家はめっちゃ近いです。15分の距離にあります(ノ_<。)
    少し離れるのも考えたいなと思います(ノ_<。)

    • 12月31日
  • sakikni

    sakikni


    返信ありがとうございますー!15分の距離なんですね!もしその距離であれば、私なら甘えたい時期だけ泊まりに行って、他は自分の家に戻っちゃうと思います(°_°)!ただ、夜泣きが嫌だなんて、旦那さんにもストレス溜まっちゃいますね‥!

    杏奈♡mamaさんが一番精神的にラクでいられる方法が見つかるといいですね>_<!!

    • 12月31日
あ-ちゃん❀

私も実家は気を使うし落ち着かず、本当は1ヶ月いる予定でしたが1週間で帰宅しました!
買い物は旦那が休みの日に子供をみててもらい、1週間分まとめて買いに行ったり生協にお世話になってます(^^)

大変な事もありますが、気を使わず自分のペースで出来るから気持ち的に楽です♪