
赤ちゃんの離乳食について質問です。1回の量や食事のタイミング、外出時の対応について悩んでいます。毎日同じスケジュールを守りたいけど、うまくいかないこともあります。助言をお願いします。
生後7ヶ月くらいの赤ちゃん育てている方に質問させて下さい🙋
離乳食は1回でどれくらい食べますか?
毎日だいたい同じ時間に離乳食食べてますか?
お出かけの時はどうされますか?
うちの子は1回で80g食べればいい方でおっぱいのタイミングや出かける時間によってお昼寝が短かったりして嫌がって全然食べない時もあります😥
できるだけ毎日同じ時間に授乳、離乳食、お昼寝としたいのですがそうもいかない時もあって💦
コメントよろしくお願いします☺️
- あめり(7歳)
コメント

あいりす
今8ヶ月です!
8:00 1回目
12:00 2回目って感じですね!
外出時はベビーフード持ってくことにしてます!

まい
離乳食の時間難しいですよね💦
上の子のときは決まった時間にあげてましたが、下の子はバラバラです💦私もなるべく同じ時間にあげたいんですが今自動車学校に通っててそうもいかなくて(託児所が食べ物禁止で)、、。うちの子は食いしん坊なのか今のところ食べムラはなく助かってます☺️ 上の子の時はお出かけの時はお弁当?にして離乳食を持ち歩いて時間が来たらあげてました!
-
あめり
子育てしながら自動車学校通っててすごいですね☺️✨
離乳食持ち歩いてあげることにしてみます😊
最初はよく食べたんですけどどんどん食べなくなって💦
周りの子が150gくらい食べるとか聞くと焦ってしまって😢- 10月7日
-
まい
150㌘!すごいですね👀‼️
うちは半年から離乳食始めたのでまた80㌘もあげてないですよ!笑
ゆっくり進めてます☺️
そろそろ80㌘あげてみよーと思ってる感じです🍙- 10月7日
-
あめり
すごいですよね😳
友人の子3人月齢一緒でみんなたくさん食べてるの見て焦って😞
比べることじゃないんですけどね💦
ゆっくり我が子のペースに合わせてやってみます✨
ありがとうございます😌- 10月7日

コーヒーゼリー
うちの子も80グラム食べればいい方です😢
元々、小柄なので少食な子かもと保健師さんが言ってたのですが、、
食べない時は30グラムも食べずに終わります😭
時間は朝8:00と夕方18:00なので、
まだお出掛けで食べさせた事はないです🙋

ちゅん太
うちのところも
80gぐらいですね🤔
夕方とか出かけてて時間がずれる時は
あげない日もあります😅😅

shi.
明日で8ヶ月です!
離乳食は朝と夜にしてます!
①7:00〜8:00
②17:00〜18:00
1回の量は今のところは100〜120gです!
日中でかけてもなるべく17時までには帰るようにしてるのでこの時間なら無理なく続いてますが遠出した時とかは夜BFにしたり、おやつ多めにあげて、夜をお休みにしたりしています♡
なるべく同じ時間に同じようなことをと意識してやってはいますが、
何かで
"大人でも毎日同じ時間に寝なさい、起きなさい、食べなさいっていうのは難しのに赤ちゃん相手ならなおさら。"
という文言を見てから少し気楽にやってますが、最近はそれなりに同じようなリズムがついてきました✨
-
shi.
ちなみにうちは
身長65cm / 体重7kg の小柄な方?なわりにはよく食べる方と言われます。
今は栄養はおっぱいやミルクが主ですし食べることの楽しさがわかれば十分だと思います😆✨
あ、あとおかゆは今5倍がゆなのですが、
7倍がゆのときはとにかく食べなくて困りましたが、お米の固さ変えたらよく食べるようになりました!- 10月7日

y
生後6ヶ月から離乳食開始して最近2回食にしました🙋
1回目9時~10時
2回目6時~6時半
一回量スプーン5口くらいです🤣全く食べません🤦
お出かけはベビーフード持っていってます😄

ゆい
主食 大さじ3強
野菜 大さじ1強
たんぱく質 大さじ1
毎日ではないですが、食べています😄
まだ離乳食の時間にお出掛けはしたことはありませんが、キューピーの瓶のベビーフードを常備しています!
機嫌が悪いと食べてくれませんよね。
うちはヨーグルトやバナナが好物なので、何口か与えてから食べさせたり、少しだけ授乳して落ち着かせることがあります💦

チームNY
うちは食べたいばかりの男の子でして😅
最近さらに量が増えたので今日計算してみたら、170gでした!2回食2ヶ月目に入ったので、かつおだし昆布だしを駆使して、食べてもらえるように工夫しています!
お昼寝はさすがに毎日同じ時間というのは難しいので、眠くてぐずり始めたときにさせるようにしていますが、授乳時間と離乳食の時間は15分〜30分の誤差があったとしても、なるべく同じ時間にするように心がけています!
やっぱり眠いと、夕方の離乳食は眠くて食べたくないと泣きわめいて、どうにもならないときもあります💦
なので、なるべく朝寝・お昼寝でコントロールするようにしています🤔それでも、、、というときは、離乳食の前におっぱいあげて落ち着かせてから再チャレンジ、お散歩行って気分転換してから再チャレンジなどなど…
うちの子たちは今のところ、朝9時と夕方17時半の2回のリズムで落ち着いてきています😌
外出は、離乳食の時間と被らないようにしているので、外で離乳食をあげたことはありませんが…電車で、保温のお弁当箱?ポット?から離乳食を食べさせている方を見かけたことがあります😄

rkt
7ヶ月半くらいです︎☺︎
12時と18時にあげています。
ご飯70g
野菜40g
タンパク10g
今のとこ110gです。
ミルクは1日3回200です。
時間は寝てたらズラしてあげたり
しててあまりきっちりしてません✩
外出が多い方で予定がしっかり
わかってて離乳食時間が近い時は
冷凍ストックした離乳食を保冷剤
入れて持って行きお店でレンジして
貰っています!!
お友達の家などに行く場合いも同じです︎☺︎
あまり予定がわからず離乳食時間まで
長い時はビンのベビーフードを持って行ってます︎☺︎

テンテン
うちは
①9〜10時
②4〜5時
に食べるようにしてます!
平日はそれで落ち着いてるんですけど、土日は出かけたりして多少ズレます💦まだ外で食べさせたことなくて、なるべく早く帰るようにして食べさせてます🙆♀️
最近うちの子食べ過ぎ⁈と思い始めて量ったら150gは食べてました😂だからなのか、ムチムチボディです(笑)
今度旅行に行く予定があるので、練習がてら今日初めて和光堂のBFランチを食べさせたけど、あれで合計160gありました!
食べる量も個人差があるし、あまり気にされなくていいと思いますよ〜😊

もんちっち
1回目は
2回目の授乳の前にあげてます⭐️
だいたい10-11時の間です👶
お出かけのときなんかは
もう少し早くあげたりしますが
6字とかに1回目の授乳した後
寝てしまうので
お出かけ直前まで寝てるときは
市販のBFを持っていったり
あげる場所がなさそうなときは
朝お休みするときもあります😪
用事が早めに終わる時(お昼すぎとか)は
午後1-2時くらいにあげたりもしてます🍽
2回目は19時にあげてます⭐️
最近は2回とも結構食べてくれるようになりましたが
ちょっと前は朝はあまり食いつきよくなかったです😢😢😢
量ははかってまぜんが
市販のしらすがゆ(7-8ヶ月用の)が80㌘で味も少しあっておいしかったのかぺろりと食べました😋
普段は大さじ5程の主食に
大さじ5の野菜を3、4種類と果物1種ほどをあげています🍎
あめり
離乳食しっかり食べますか⁉️
あいりす
そうですね!用意したものは大体食べてくれます!
量測ってないので、少ないのかも、と最近思ってきました、、
ちぃ
現在7カ月です。
一日、2回です。
時間は11時、15時です。
11時は必ずあげていて、どうしても無理な時は二回目をお休みする時はあります。
ちなみにお出かけ時はレトルトを活用しています。
量は主食は50〜70gぐらいです。
うちはあまりにも機嫌が悪い時はたべれる分だけはあげています。