
最初のうちはすぐおっぱいが石みたいに固くなって痛いのが当たり前ですか?痛くなったらしぼっての繰り返しですか?
最初のうちはすぐおっぱいが石みたいに固くなって痛いのが当たり前ですか?
痛くなったらしぼっての繰り返しですか?
- m(6歳)
コメント

mama
かたくなります( ¨̮ )
しぼらないと痛くて大変ですよ(;_;)それか飲んでもらう!

くるみ
退院した初日におっぱいが石みたいで泣きながら産院に電話した者です😭
とりあえず冷やして様子みて、と言われたので、保冷剤でずっと冷やしていました。
赤ちゃんの哺乳力がついてきてたくさん飲めるようになると、落ち着いてきます!
逆にしぼるとまた作られるのでよくないと産院には言われました。
冷やして、どんどん赤ちゃんに飲んでもらってください。
おっぱいの張っている位置に赤ちゃんのアゴがくるように飲ませると、さらに楽になりますよ!
-
m
数時間ですぐ張ってしまうんですけど、数ヶ月たてばなくなりますか?😭
いつぐらいで落ち着きますかね😭- 10月7日
-
くるみ
わたしは3日4日で落ち着いた気がします。
授乳間隔は2、3時間ですよね?
張ったら、飲ませる、でいきましょう!
外出は〜、とありましたが、産後1カ月は安静にするのが良いので、お家にいる方がいいと思いますよ!- 10月7日
-
m
張っていたくなったらのますってゆうのは5ヶ月頃もずっと変わらないですか?
痛くなるってゆーのはずっと続くんでしょーか😭- 10月7日
-
くるみ
そんなにつづかないですよ!
大丈夫😊!- 10月7日

🧸
1ヶ月くらいは胸が張って痛かったです💦
家にいるときは冷やしたりして、外出のときはトイレで絞ってました😂
m
これっていつまで続きますか?😭
外出してる時とかどーするんでしょうか😭
mama
私は飲まれてる間は痛かったです(;_;)娘は仕事の関係で4ヶ月でやめたんですが飲まないとかたいのでしぼっては捨ててをしてたら次第に出なくなりました( ¨̮ )
外出時は授乳室で授乳したり、トイレで捨てたり(笑)