娘が夜中に起きて騒ぐ時、どう対応すればいいですか?
寝るときは朝6時くらいまで
寝ている娘。
たまに3-4時とかに目覚めて、
また自然と寝ている時もあれば、
足ドタバタさせながら
ずっと起きている時もあります。
泣いてきたら私も起きようかな、
と思うのですが、
泣いてはこないので様子見。
でも、ドタバタの時間長いと
起きようかそっとしとこうか、
タイミングとかもいろいろ悩みます。
今日は4時前からドスドス、
5時前にアーウー言い出したので、
おっぱい。
寝そうになかったので
リビングで一緒に遊んだり
一人遊びしたり。。
今寝ました〜
こんなときはどうされますか?
- まり(7歳)
コメント
かもめ
私はいつも私が起きる時間(6時半ごろ)まではお布団にいさせて喋っててもゴロゴロしてもそのままです😊✨
とりあえずまだ寝る時間だよ~と話してます!
そしたらいつの間にか寝てます😁✨
まり
ある程度時間決めてあげたほうがいいんですね!!
また早く起きてきたときやってみます🙋♀️