
32週で、土曜日から喉が痛くて飲み込むのが痛い。熱はないが体がだるい。病院が休みで火曜日まで様子見。火曜日以降不調なら病院へ。産婦人科か耳鼻咽喉科へ行くか迷っている。
32週です
土曜日のお昼すぎから喉が痛いです
飲み物や食べ物飲み込むのも痛いです
熱はないのですが、少し体がだるいかなって感じです
日曜日で病院はお休みだし、月曜日も祝日なのでどうしたものかと…
熱はないし、とりあえず火曜日まで様子みてそのあとも不調だったり、熱が出たりするようだったら病院で大丈夫ですかね?
そして行くとしたら産婦人科と耳鼻咽喉科どっちに行ったらいいのでしょうか?(T ^ T)
- ありぃ(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

あん
連休中ですし様子見で大丈夫だと思いますが、熱出て辛かったら地域の休日診療や当番医へ行ってください!
産婦人科と耳鼻科は、耳鼻科へ行った方が良いです。勿論妊婦って言ってくださいね!
私は妊娠中風邪の時も産婦人科へ行きましたが、産婦人科の先生方ってお産は得意ですけど風邪の対応は苦手みたいで、全く治らず耳鼻科や内科行ったらすぐ治りました。

金ちゃん。
高熱が出たり、食事や水分もダメってならなければ火曜日に受診で大丈夫だと思います🙆♀️
私なら耳鼻咽喉科に行きます😃
専門の先生に診てもらった方が治りも早いと思います😌
お大事になさって下さいね!
-
ありぃ
コメントありがとうございます
喉は痛いですが、食事や水分がとれてはいるので様子見ます!- 10月7日

C
私も喉が痛くて声も出なくなり耳鼻科に行きましたが、妊婦だからってネブライザー?のみで薬も何も出してくれませんでした。
産婦人科の方がお薬出してくれるかもしれません
-
ありぃ
コメントありがとうございます
そういえば、前に妊娠してるかどうか微妙な時に喉が痛くて耳鼻科に行ったところ扁桃炎だったのですが、妊娠の可能性があるならと薬の入ってないネブライザーやりました!
今回もそうなる可能性ありそうですね…- 10月7日
ありぃ
コメントありがとうございます
とりあえず今日も熱は出ず、喉の痛みと鼻水だけなのでもう少し様子を見てみます
悪化した時は耳鼻科に行きます!
あん
お大事にしてください!