※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

副鼻腔炎と診断され、抗生剤を服用していますが、熱が下がらないのは普通でしょうか。

大人で質問です。
副鼻腔炎と診断されましたが、
抗生剤を飲んでもまだ熱が下がりません。
すぐ下がるものではないのでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ

わたしもよく副鼻腔炎なるんですが、抗生物質の種類によっては効果が出るのに時間がかかるものもありますよ!ひどい副鼻腔炎とかだと1日飲んだからすぐに熱が下がるとかはなかなかないですね🤔処方された日数飲み切って、それでも治りが悪いとかなら抗生物質が効いてないのかもしれないので、もう一度受診するようになると思います!しんどいのを緩和するにはロキソニンとかの消炎鎮痛剤内服する感じですかね🤔
お大事にしてください🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐに下がるわけではないのですね😭😭
    ありがとうございます😭😭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私も副鼻腔炎よくなるのですが、一度熱が出ちゃうと薬飲んでもすぐには熱下がらないです😣💦
下がってからも鼻の症状が長引いて結構長い期間抗生剤飲んだりします🔁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭そういうものなのですね😭
    ありがとうございます!

    • 6時間前