コメント
えまり
うちもちょうどそのくらいの時、ありました!
先週くらいまでまた同じように旦那とお風呂に入る時、この世の終わりみたいな泣き方で困っていて、前もあったなって思い出していました( íーì )
洗われるのが嫌ならママでも嫌がるはずですが、どうですか?
うちの場合、後追いがひどかった時期と重なっていて、同時にパパ嫌期でした。
旦那はほぼ毎日娘をお風呂に入れてくれてるんですが、2週間出張でいなかったりすることがあり、それも原因かなと思ってます。
もしかしたらパパ見知りが始まったのかもしれませんね。
sugip
私がお風呂入れてもダメなんです😭お風呂あがったあとの体拭いたり服着せたりは私じゃないとダメなんですが、お風呂に入るのだけは私でも旦那でもまさにこの世の終わり状態です😫
お風呂イヤイヤ期みたいなやつなんですかね💦
えまり
お風呂イヤイヤなんですね💦前に泣かれた時いろいろ調べてみたら、洗い方やシャワーの圧が強すぎて怖くなったとかシャンプーの泡が目に入ったとかお湯の温度が高すぎたとかささいな事で嫌いになっちゃうこともあるみたいなので、考えられる原因を取り除いていくしかないのかもしれませんね…。まだ話せない赤ちゃんだとほんと想像するしかなくて大変ですよね。。でもふとまたすぐにケロっと泣かなくなると思います!
sugip
ありがとうございます😭なるほど、嫌になる原因があるのかもしれないですね。考えてみます🤔
きっと今嫌なだけで、そのうち泣かなくなるだろうと言い聞かせていましたが、アドバイスいただけてほっとしました🙇♀️