
5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めてから下痢が続いている。おむつかぶれもあり、医師に相談したが、普通に離乳食を進めていいと言われた。スパウトではカミカミしてしまうが、根気よく慣らすしかないか悩んでいる。
生後5ヶ月過ぎたので
10月から離乳食スタートしました。
10倍粥小さじ1からやって
3日目から小さじ2あげてます。
その頃から下痢をするようになりました。
あとは元気だし、離乳食もおいしそうに食べてくれるので
様子を見ていたのですが、おむつかぶれもあり
今日かかりつけ医に行きました。
おむつかぶれの薬をもらい
離乳食は普通に進めて良いとのことでしたが
(今後野菜とかもOK)不安です、、。
とりあえず明日も10倍粥小さじ2のみにする予定ですが
下痢してても普通に進めた方いらっしゃいますか😣?
あと、スパウトだとカミカミしちゃうのですが
根気よく慣らすしかないですかね🤪?
5ヶ月でストローマグは早いのかなと🤔
- めぐ
コメント

りんちゃんママ
うちもつい最近下痢で整腸剤もらってました!
赤ちゃんは何も無くても下痢や便秘はよくあること!と言われ、うちも栄養不足にならないようにご飯は普通にあげていいと言われました😊でもまだ始めたばかりなので、不安でしたらお休みしてもいいと思います!うちは普通に食べてても1週間くらいで治りました!
スパウトは使う期間短いので、4ヶ月からストローマグ使ってます!

7つの海
うちの子も今月から離乳食スタートしました!
どこから下痢なのか判断つきにくいですが、うちの子は比較的にゆるいです!笑
が、体調も良いので、あまり気にはしてません!笑
うちの子は3ヶ月になった頃に試しにスパウト試したら上手だったので、離乳食いざ!ってなったらスパウト嫌がられ、ストローマグで麦茶与えたら普通に飲みました!
-
めぐ
お返事ありがとうございます!
スタート一緒ですね😊
お互い頑張りましょう!!
なんか水っぽすぎて
おむつに全部吸い取られてる感じです(笑)
やはり元気であれば、そこまで気にしなくて大丈夫ですかね😂
ストローマグ使ってるんですね!
我が家もやってみます!- 10月6日

ひめめ
うちも離乳食始めて何日か後から下痢っぽくなりました(^^;)
1日一回だったのが、6回ほどになり、一旦離乳食をストップしてみましたが変わらず…
その他の元気だったので離乳食も復活しました。
その後、人参がお腹にいいっていうのを聞いて、人参をあげてみたら、少しずつ便が固くなり、回数も減りました!
あと、同じくスパウトはうまくいかず、今はストローマグを練習してますが、吸えても飲まないので、口からダダ漏れ状態です!笑
-
めぐ
お返事ありがとうございます!
人参良いのですね(^o^)
今日になって量が減ってきたので
続けることにしました!
もう少ししたら人参あげてみます( ´∀`)
ストローマグ今日あげてみたら
麦茶がストローの中を行ったり来たりしてました(笑)- 10月7日

mmm
うちも、離乳食始めて3日目くらいから下痢し出しました!お粥だけなのでアレルギーの可能性は少ないと言われましたが、我が子はまだ胃腸が整ってないのかな?と1週間お休みしました!それからまた小さじ1からスタートしましたが、今は下痢もなく毎日完食してます🍚
5ヶ月だったら焦らず一度お休みしてもいいかな?と思います☺️
後2日で6ヶ月ですが、ストローマグは吸えませんが持たすだけ持たせてます☺️一応ストローは舐めてます☺️
-
めぐ
お返事ありがとうございます!
下痢の量が減ってきたので続けることにしました(・o・)
離乳食もおいしそうに毎回完食してくれるので👏
ストローマグ今日あげてみたら
スパウトより吸いやすそうでした( ´∀`)- 10月7日
めぐ
お返事ありがとうございます!
下痢、便秘はよくあるのですね😣
とりあえず新しく1週間分用意はして
明日の様子で決めることにします!
そうなんですね😮
ストローマグ使ってみます!