※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずみず
子育て・グッズ

保育所に入れる予定で、赤ちゃんが9ヶ月の時に手がかかり、義姉からほったらかしにしないようアドバイスをもらった。保育所に入れる際の準備や赤ちゃんの扱いについて不安がある。

来年の四月に保育所に入れる予定なのですが
その時には9ヶ月です

今はすごく手がかかって
ずーっと相手をしてないと
泣いちゃうし
ほぼ一日中抱っこで
寝かしつけも大変です

そんな中、義姉に
保育所に入れるんだったら、ほったらかしにしないと
哺乳瓶もいろんな形で慣れせないと
と言われました

私は幼稚園だったので
保育所がどういうところかあまりわかってません
たしかに、先生は何人もの赤ちゃんを見るわけだから
ほったらかしにされるんだろうなと思います

保育所に入れたお母さん方
保育所に入れるなら何をしとくべきですか
やっぱり赤ちゃんはある程度ほったらかしにするべきですか?

コメント

まにまに

ほったらかしにはしなかったです!
ただ、ミルクは飲めるようにしてました✨

いろんな形というのは
いろんな種類の哺乳瓶ということでしょうか?
哺乳瓶は毎日洗った物を持たせると思うので
いろんな形に慣れさせなくても
1つの種類の哺乳瓶で大丈夫だと思います🙆

まーーにゃん

今年の4月から保育園に入れてます。
保育園通い出したら、構いたくても、中々構ってあげられない日々が続きます(;ω;)
なので、一緒にいてあげられる今を大切に、甘えさせてあげて良いと思います♡
子どもは慣れるの早いです!!
心配しなくても、あっという間に慣れますよ(*^^*)

みいちゃーん

私は逆だと思いますよ。保育所に行ってからのことは、そこから慣れればいいと思います。
今しておくべきは愛情たっぷり相手してあげることじゃないですか?

晴日ママ

ほったらかしにはしないですが
哺乳瓶には慣れてた方がいいと思います!
寝かしつけは保育士さんプロなので
どんな形でも寝かしつけると思います( ˙-˙ )

ひろママ

私は6ヶ月から預けて、家ではほぼ抱っこでした…
とりあえず、保育園前にお昼寝時間やご飯時間を保育園に聞いて同じ時間になるようにリズムを合わせましたよー! 保育園では抱っこしなくても寝るようになったの寝かしつけは保育士さんに任せてました。

泣いてもすぐに行かないようにして、少し見守るようにもしていました。

花

ほったらかしは全く必要ないと思います。私ならスキンシップを沢山とって愛情たっぷりに育てます😆
ただ、私は母乳+ミルクから完母に移行しているときに、気が付いたら娘が哺乳瓶拒否になっていて、、、3ヶ月でくらい色々試しましたが哺乳瓶拒否が治らなかったので、哺乳瓶だけは毎日使って慣らしておいた方がいいかもしれないです😅

ことら

ほったらかしより、今たっぷり甘えさせてあげて保育園頑張ってね!の方がいいかなぁと思います😅
うちの子が行っている保育園は、週始めに哺乳瓶を1つ持たせて、それを1週間保育園で洗って消毒して使ってくれていましたよ!
色んな形の哺乳瓶でなくても良いと思いますが…それは保育園によるかもしれないので保育園へ確かめても良いかもですね😊