※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産院でもガラスの哺乳瓶だったのでお家でも使ってます。お出かけの時も…

産院でもガラスの哺乳瓶だったのでお家でも使ってます。
お出かけの時も哺乳瓶ピジョン使ってるんですが
ガラスなので重くて…少しでも荷物軽くしたいです。
母乳実感の乳首が合うプラスチックの哺乳瓶でおすすめ教えてください♡

コメント

はじめてのママリ🔰

ピジョンの母乳実感用のプラの哺乳瓶使ってました!
専用が1番と思ってます(笑)

はじめてのママリ🔰

私もピジョンのプラの哺乳瓶使ってましたが、西松屋の哺乳瓶でも母乳実感の乳首つけられますよ♪そちらの方が安いです☺️

はじめてのママリ🔰

私は西松屋の使ってます、安いので!
安い方が良くて2本セットでいいなら西松屋で、見た目が可愛くて1本売りなのはスリコですね🙂❣️