
コメント

さぴよ
子供いないなら、、
離婚を考えてしまいます😭

ゆきママ❀
旦那さんには早めに手続きを済ませて貰って精神科に通いつつ、出来ることをやって貰って、バイトでもなんでもやってもらうしかないと思います。
私なら、パートをしつつどこかに就職するように探して就職するようにしますかね?
旦那さんを支える為にって感じで、自分が養うって感じの覚悟持ってやりますかね🤔
お子さんがまだいらっしゃらないならそうします

はじめまして😊✨
子どもがまだいないなら、ゆきまろさんも働いて家計を支えるしかないと思います😖
旦那さまに愛情があるんでしたらこういう時こそ支えてあげたらいいと思いますが、今の状態の旦那さまに呆れる感じだったら離婚も視野に入れてもいいかと思います💧
今の職場行くようになって鬱になったのか、元からにもよりますが…。

s。💓
旦那の事愛して支えて行ける自信があるなら自分が働きます。
でも、その自信がないなら子供もいないし別れます

京
支えてあげよう!と思うなら私がどこか就職+旦那さんには無理ない程度にバイトか何かしてもらいます。
この先が考えられないな…と思ってら別れます…。

ママリん
結婚の誓いの言葉、病めるときも健やかなるときも…ですね。
子どもがいないなら私が働いて彼が元気になるまで頑張ります。彼も資格が今ないのであれば、静養中に資格の勉強をして見るとか…
例えば自分が産後うつになったとき、見捨てるような旦那であれば、別ですけど。。

てんこもり
失業手当の前に!!
傷病手当もらいましょー!
ゆきまろ
私も考えてる所です💦💦
これから先幸せに生きていけるか不安なので迷ってる所もありますが😭