
2人目の子供のためにベビーベッドを買うか悩んでいます。和室やリビングに置く場所を考えていますが、高価なベッドは使い道が限られるため悩んでいます。皆さんはどう思いますか?
まだ先のことですが…相談させてください。
1人目の時はベビーベッドを使いませんでした。
ソファをベッドがわりのようにしたり、ラックでゆらゆらしてそのまま寝てしまったり、
布団で寝るときには私も横で寝てました。
2人目となるとそうもいかず…
ソファに寝かせようと思いましたが、1人目の子が乗ったりしない?と…
布団で寝てるわけにもいかず
ベビーベッドを買うべきか悩んでいます…
和室はいまは子供用の滑り台を置いてあり、娘も昼寝の時は横に敷いてある布団で寝ます。
ベビーベッドも、置く場所を考えましたが、
テレビの横、エアコン直撃はよくないなぁと、テレビの横は却下
娘も基本はリビングで遊ぶので、和室に寝かせて置いてもいいのかな?とも思います…
ラックに昼間1日寝かせて置くのって新生児には悪いですかね…?
和室も引き戸のため、基本的には常に空いてます。
リビングの入り口の横に、ギリギリベビーベッドが入るかなぁ?というスペースはありますが、通路が少し狭くなりそうです…
少しの期間しか使わないので、高いベビーベッドを買うのもなぁと思ってしまいます💦
(子供は2人希望なので…)
みなさんならどうしますか??💦
- N(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ぴぃちゃん
レンタルとかはどうですかー?

ほそまど
うちの甥っ子と姪っ子の所が1才7ヶ月離れててベビーベットなしでやってました✨
そのあと更に二人産んでましたけど
「ベビーベットなんていらないよ!」って言ってたんで不可能ではないと思います。
ただ上の方も仰るように
確実に乗っかられたりすると思うので目は離せないし、
あとは産まれてみてからの上の子下の子の性格や相性ですよね。
うちはベビーベット買った派ですけど、
とりあえず様子見て必要になったらすぐ買いに走れるようにしてみたらどうですか?
ハーフサイズのベットもありますし、
中古が気にならないなら
メルカリやハードオフでも3000円から5000円で売ってますよ✨
レンタルならお店によるとおまいますけど
月に2500円いかない位の値段でした😄
-
N
ありがとうございます!!
生まれてからのお姉ちゃんの反応見て見ます!- 10月6日

ママリ
確実に上の子に乗られると思いますので
ベビーベッド購入予定です😞💦
あとはジュニアシートと
性別が違うので服と買い足す予定です☺️
ラックがどんなものかわからないので
何とも言えませんが…
うちにはハイローチェアがありますが
寝返りするようになるともう無理なので
ベビーベッドです😂
-
N
やはりそうですよね…
生まれる時は1歳半ですが、どのくらい理解があるのかはまだわかりません…
ラックは机でご飯を食べられるくらい高くなります!
寝返りするようになったらベッドでも狭いかな?と思うのでいっしょに床にしようかと思ってるのですが…- 10月6日
-
ママリ
うちは産まれる時は1歳4ヶ月です👶🏻
2歳の子がいる友人でも
上の子がどんどん飛び跳ねたり、
下の子を触りに行ったりするので
ベビーベッドなしは怖い!と言ってました…
お子さんが大人しい子なら大丈夫じゃないですかね〜🤔
でも、踏まれてからでは遅いので
一緒に床はどうですかね😅- 10月6日

ぶたッ子
上が1歳4ヶ月の時に下が産まれて、必要だと思いベビーベッド用意しましたが、結局使いませんでした😅
赤ちゃんいるからね。気をつけてね。って何度か話したら、乗ったり踏んだりする事なく、過ごしてくれてます💡
必要だと思ったら用意でも遅くないかな?と思います。
-
N
ありがとうございます!!
そうしてみます!- 10月6日
N
やっぱりベッドは必要ですかね??