※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子がトイレを怖がり、御褒美シールも効果がない。トイレを怖がる子供への工夫方法を教えてください。

2歳4ヶ月になった息子が、
トイレが怖くて行けません。

消臭スプレーのプシュッと出るやつが
急に怖くなってしまい
それをトイレから出しても行けず…

トイレを怖がる子をお持ちのお母様方
また、
喜んで自らトイレに行くようになったなど
なにか工夫された方いれば教えてください!

座れたら御褒美シールを貼らせてたんですが
最近はシール貼れるよ!と行っても
怖がってます。

コメント

 たれぱんだ

トイレに好きなキャラクターの絵を壁に貼りました。
朝はおはよう、保育園から帰ったらただいまを言いに行こうとトイトレも成功しました。

  • ままま

    ままま


    アンパンマンが待ってるよ!って
    言うと行くんですが
    自らトイレのドアを開ける所までは
    大丈夫で、開けた途端
    怖い。イヤだ。って言って
    閉めちゃうんです…😔

    • 10月6日
  •  たれぱんだ

    たれぱんだ

    トイレ用にアンパンマンのぬいぐるみを買い一緒にトイレに行く方法が一番いいかと思います。
    うちも上の子が雨や風が強いときは一人でトイレに行くのが怖いらしく誰かついてきてーと言いますが、こちらも毎回ついていけませんし、慣れてもらわないと困るので大好きなダッフィーと共に行ってます。ダッフィーはメルちゃんの小物で売ってるトイレに座らせて一緒に用を足してる気分にさせてます。トイレのドアは毎回全開です。

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

うちも最初は座ってたのですが便座座ったら出る機械音?に怖がってトイレに行かなくなってしまいました(・_・;
夏の間にやりたかったのですがこれから寒くなるしどうしようと悩んでいます…
回答にならずすみません😭

  • ままま

    ままま


    同じような感じですね😭
    仕方ない音は
    どうしようもないですよね!

    うちも夏の間に!と思って
    やってましたが、ダメダメです⤵︎

    • 10月6日
オリ𓅿𓅿𓅿

それは、時を待つしかないですね😅

消臭スプレーは、撤収して、もうないよ!と見せて、お母さんがトイレに入ってもならないから大丈夫だよ!と見せて。

うちも夏の間にと思ってましたが、無理でした😓

まぁ、いつかはトイレに行くようになるしと、思う事にしました。