
生後4ヶ月の完母の授乳回数について質問です。最近は4回で、以前は6〜8回でした。授乳回数が少ないか心配です。みなさんはどれくらいですか?赤ちゃんは寝ることが好きで、夜は10〜12時間、お昼寝も長くて授乳が6時間空くこともあります。
生後4ヶ月の完母の授乳回数について質問です。
ここ2週間くらいから授乳回数が4回になりました。
それ以前は6回〜8回ほどです。
4ヶ月で完母で授乳回数4回は少ないですか?
また、みなさんはどれくらいでしょうか?
寝過ぎというくらい、本当に寝る事が好きみたいで…
夜は10〜12時間以上、ぶっ通しで寝ます。
勝手にお昼寝も何時間も何回かしており、授乳が6時間空いたりする事もあります。その時もお腹が空いて泣くのではなく、こちら側から飲ませてる…という状況です💦
- みひゆ(生後8ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はち
体重の増えはどうですか?
4ヶ月だと離乳食が始まっていないでしょうから、4回は少ないと思います🤔

あちゃ
うちも一緒です🤣(笑)
泣く前に飲ませると、プイッとしていらないんですけど!?とあたしの顔を見てきます👶(笑)
体重もあまり増えなくなりましたが、
減ってるわけじゃないし、いっかと思って赤ちゃんのペースに合わせてます🤔!
-
みひゆ
一緒ですか😣💦手がかからないのですが、ちょっと心配になってしまって💦
体重の増えも緩やかになりました。
義母にはおっぱいが足りてるんだね〜とか言われましたが、そうではない気がして💦- 10月6日

退会ユーザー
息子も完母ですが、授乳回数は5~7回です(*^^*)
何日かに一回だけ4回とかなら、大丈夫かなと思いますが、毎日4回授乳は少し心配になりますね(´・ω・`)
-
みひゆ
そうですよね💦毎日4回は少ないかもしれないですよね。
たまに意識的に増やしてみようかと思います😣- 10月6日

mimi☆
娘は3ヶ月過ぎてから
1日4〜5回くらいになりました😅
体重もゆっくりだけど増えてますし
逆に欲しがってない時にあげると
すぐ吐き戻しちゃうので
これでいいかなと思ってます!
-
みひゆ
早めに授乳回数が減ったんですね😳
確かに、結構時間を多めに飲ませた時は、たらーんとミルクが出てくる時あります💦
おなじような方がいて安心しました💦- 10月6日

ママリ🔰
もう少しで5ヶ月になる娘を完母で育てていますが、1日の授乳は5回です。
たまに4回になりそうな日もありますが、1回を少なめ(普段6分のところを4分)に飲ませて次を早めたりして調節してます。
5回でも心配だったので保健師さんに相談したら、よく寝るのは1回にちゃんと飲めてるからだと言われました。
体重がちゃんと増えているなら娘さんに合った回数なんだと思いますが、毎日4回はさすがに少ないように思います😣
-
みひゆ
なるほど…時間を短くして回数を多くするのいいですね!参考にさせていただきます✨
- 10月6日

はーちゃん(*^3^*)
涼しくはなって来たけれど脱水が心配になるので、できるなら授乳の回数を増やしたほうがいいかもです!
-
みひゆ
そうですね、栄養だけではなく、脱水の心配もありますよね😣
また最近暑い日もありますし💦
意識的に5回にはなるようにしようと思います!- 10月6日
みひゆ
おととい着衣で測った時は7キロでした。生まれた時は3.5キロだったので、やっと2倍近くなりました。
離乳食は5ヶ月から始めようと考えてます。やっぱり少ない気がしちゃいますよね😣
はち
4ヶ月で服着て倍だと、少しゆっくりかもしれませんね😣
ただやっぱり個人差はありますので
体重が成長曲線内で、カーブに沿っていたら問題ないですよ!
4ヶ月検診はもうお済みですか?
そこで相談されるといいですね😊
もしもう済んでて、なにも指摘されていないのなら
問題ないということですし☺️
みひゆ
そうですよね💦4ヶ月検診は終えてとくに指摘されませんでした。
その後に授乳回数が減りました💦今度、小児科で予防接種があるので相談してみようと思います。