
コメント

ママリ
低月齢の頃アコアコスリング使ってました😁6ヶ月頃まで使ってました。それ以降は子どもが重くて片側の肩だけではキツく抱っこ紐です!
スポッと出し入れできるので、家事だけでなくて近所の用事、買い物、散歩、病院の待ち時間等短時間で着脱する場合重宝しました😁

すずちゃん
うちの子はスリング嫌みたいです。ちなみにベッタのキャリーミープラスってものを使っています。
もしかしたら、作りがしっかりしてて締め付けが嫌なのかもしれません。写真のような全体的に柔らかい素材だったらよかったのかな?と思いました。ただ、その子それぞれだし我が家は抱っこ紐で頑張ろうかと思います!
-
なつぺ
素材によって嫌がることもあるんですね!盲点でした🤔
でもたしかに、うちの子抱っこ紐はちょっといやみたいです。。抱っこ紐に寝かせると半泣き、装着する時はグズり、装着後はブスっとしてますね…
スリング試してみます!ありがとうございます!- 10月6日

ことね
バディバディのおんぶ紐が簡単で家事にもオススメです!4ヶ月から使えます!
-
なつぺ
おんぶ紐ですね!首がすわってからという感じでしょうか?
スリングとともにチェックしてみます!- 10月6日
-
ことね
首すわり後からです!コンパクトでいいですよ!
抱っこだと前なので家事とか危ないですよね💦- 10月6日
-
なつぺ
そうですよね〜ほんで手元見えずらいしで😭💦
おんぶ紐よさげですね!調べてみます✊- 10月6日
-
ことね
スリングで火の調理する知り合いいましたが、燃え移ったらどうするんだろうと、心配になってしまいましたσ(^_^;)
- 10月6日

H.Sママ
私はリングに通して固定するタイプのスリングを1ヶ月から3ヶ月まで使ってましたが、首が座ってないこともありスリング付けて手放しで作業することは出来ませんでした。必ず片手は支える感じで。
3ヶ月からはスリングは肩に思いっきり負荷がかかるので使っていられなくて首座りと同時に抱っこひもに変えました🙌
抱っこひもだとしっかり固定されてるから落ちる心配もないし安心して使えました😃
ちなみにコンビのセオッテ使ってました🐰
装着も楽な方だと思います!
-
なつぺ
ありゃりゃ、れいママさんにはあまり合わなかったんですね。
どうしても両手使う事が多い家事には向かなそうですね…それも踏まえて、検討してみます!ありがとうございました!- 10月6日

退会ユーザー
私は抱っこ紐は持っておらず、スリングのみでした。ちなみに北極しろくま堂のスリングです。主に外出時、抱き上げてスポッと入れれば抱っこ完了なので重宝しました!家事の時に使うなら、テール(リングから垂れ下がっている部分)が少し邪魔に感じるかもしれません。ぴったり密着できるのが気持ち良いのかすぐに寝てしまうので、寝かしつけにも使ってました☺️
うちは3歳近くまでスリングで抱っこしてましたよ✌️
-
なつぺ
おお!今まで聞いたことないパターンですね!スリング1本ってなんだか素敵ですね〜😊
3歳近くまで!すごいですね!スリングも相性が合えばいい相棒になるんですね!
しっかり見定めて検討してみます!北極しろくま堂、ググってみます!ありがとうございます!- 10月6日
-
退会ユーザー
私もスリングは使い方が難しいイメージがありましたが、北極しろくま堂は使い方の動画が見れたり、購入時に使い方DVDが付いてきたりでマスターしやすかったです✌️同社の兵児帯という商品も持っていて、おんぶに抱っこに活躍しました😉
スリングもいろいろありますから、じっくり探して見てください✨- 10月6日

Mon
両方使ってました😉
娘はスリング大好きで、一歳4ヶ月頃まで自宅で愛用してました♡
なつぺ
10キロ以降となると抱っこ紐に頼りますよね!あと3ヶ月は使えるのか〜たしかにスーパーの駐車場で抱っこ紐装着するのもめんどうなので、買う方向にしてみようかな?
ありがとうございます!