※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっきー★k
妊娠・出産

妊娠16週で悪阻が続き、精神的に疲れています。周囲の理解はあるが、体力や気力が足りず、1日中気持ち悪く吐いています。悪阻が辛く、同じ週数の人が治まるのに自分は続くことがつらいです。

16w
毎日毎日悪阻が終わらなくて、、
安定期なのに吐いて、少し良い時間あれば前向きになれるのに、一喜一憂する日々に本当に疲れたし精神的に辛いです。
旦那も娘も周りの方もとても協力的だけど、私の体力・気力・忍耐力が足りない。
安定期でも、ほとんど外出もできず1日中気持ち悪く吐いてる方。
どうやって頑張ってるのでしょうか。
2度目の妊娠で1人目も産むまで悪阻だったので産めば終わると理解してますが、1日中悪阻のことばかりを考えてしまい病んでます。
同じ週数の方々がどんどん悪阻が治まるのに私は今回もラストまで、、、そう思うと泣けてきます。

コメント

yu-チャン

ただ時が過ぎるのを待ちました(笑)
9週から入院
生まれるまで絶対安静でトイレとご飯以外は寝てること
つわりもひどく、けとんがでて
点滴がご飯がかわりでした

でも、なーーんにも悲観的にはならなかったです

元気な妊婦さんは、旅行に行けたり
妊娠生活楽しんでるけど
私は私で、こーゆータイプだとおもって過ごしました

赤ちゃんを守らないといけないから、守るために私は寝ていた方がいい人。
それから、つわりがひどいのは
こりゃ仕方ないかなと
けとんがでて点滴や入院だったので、オーエスワン沢山のみましたが

体力もなくなったし
気力ははじめからなかったし
ただ無事に臨月を迎えたかったです

寝込んだまんまの状態で
陣痛の運びとなりましたが
特に問題もなく
元気な赤ちゃんに会えました

安定期もない
超高齢安静妊婦でしたよ

比べたりせず
臨月まで赤ちゃんを守るという
大仕事を、がんばってください

きっときっとびっくりするくらいかわいい二人目chanが生まれてくると思います(○´∀`○)

  • ゆっきー★k

    ゆっきー★k

    他の人と比べるから辛くなるんですよね。
    今日も1日中気持ち悪くて今布団から出ました。
    本当に時が過ぎるのを待つしかないですよね。
    yu-チャンさんのように強くなりたいです。
    悲観的にばかりなってしまう自分。
    妊娠っておめでたいことなのに弱音ばかりで本当に自分を嫌になってしまいます。
    回答いただけて嬉しかったです!

    • 1月2日
龍妃

悪阻があっても娘さんのそばにいて小さな事でもあなたにできる事をやってあげられているならいいじゃないですか(*^_^*)入院して娘さんに寂しいおもいや心配かけるより、今の自分の状態を幼いながらも理解してくれていて、旦那様も協力して下さっているなら幸せな事ですよ。産むまで悪阻と向き合わなければならない貴女の事、理解して下さっているのですから、貴女は今できる事を無理ない範囲ですればいいんですよ。申し訳無くて情けないって思う気持ち、わかります。でもそれを無理しなくていいと思える環境にいるのですからそのことに申し訳ないではなくて感謝と思えるといいですね。私も悪阻は酷く、1人目から3人目まで悪阻でしたけど、起きる事も出来ず、テレビで食べ物が映っただけでも吐き、前夫の食事の支度が出来なかったりするとずっと降ろしてきちまえ!と言われ続けていました。今の旦那との間にも2人子供がいて結構しんどい時もあり、家事などままならいときもありましたが、協力的な事が本当にありがたくて申し訳ない気持ちもありましたがうれしかったです。
申し訳ないとストレスかけると精神的に悪阻を酷くさせかねないと思うので素直に感謝に変えてみてはいかがでしょうか(*^_^*)長文にて失礼します。

  • ゆっきー★k

    ゆっきー★k

    そうですよね。
    周りの人が協力的な私は幸せですよね。
    何だか毎日が長すぎて長すぎて前向きな個とを考える時間もあるのですが、ほとんど悲観的にばかり色々考えてしまっていて。
    この考えてばかりいることもストレスで多少なり悪阻を悪化させてますよね。
    今日も旦那が娘と実家に帰ってくれて1日中布団でゆっくり出来ました。
    途中、娘の写真を送ってくれましたが、本当なら私も居るのになぁと又悲しくなってしまい。
    本当にダメな私。
    でもあと5ヶ月ちょい!
    頑張るしかないのだから、だったら少しでも前向きに日々過ごせるように気持ちを入れ替えたい。
    回答いただいて嬉しかったです!ありがとうございます!

    • 1月2日