※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちん
妊娠・出産

妊娠5ヶ月の初妊婦です。最近食事後にムカムカや気持ち悪さが増えてきました。つわりが再来したのか、子宮が大きくなり胃が圧迫されているのか気になります。対策や経験談を聞きたいです。

妊娠5ヶ月の初妊婦です。
最近ご飯を食べるといっときしてムカムカしてきたり気持ち悪くなることが多くなってきました😓
別に食べ過ぎたり変な物を口にしたわけじゃないのに胃もたれのような胸焼けのような気持ち悪さに襲われます😱

元々つわりは始まるのが早くその分終わるのも早かったのですが、最近またムカムカしてきたりしたのでつわりが再来したんですかね…😢
それとも子宮が大きくなり胃が圧迫されるせいでムカムカしちゃうのでしょうか…😓

どちらにせよ、きちんと育ってくれているなら喜ばしいことなのですが😂
不快なことは間違いないのでどんな対策をされたのかや、こんなこともあった!などのお話を聞かせていただきたいです😫

コメント

☆みるみる☆

私も2週間前くらいから、悪阻が終わったと思ったら胃痛とムカムカがひどくなり、健診ついでに聞いてみたら、赤ちゃんが大きくなって内臓とか胃が圧迫されているとのことです。私は仕事も手がつかなかったので、胃薬をもらいどうしてものときは飲んでいます。臨月まで続くと言われましたが、最近は日によっていいときもあるので、胃薬のんでいません(>人<;)少しずつ食べるのも一つの、方法らしいですよ

  • さっちん

    さっちん

    やはり圧迫されるせいで起こるものなんですね😓
    臨月まで続くのかあ…とも思っちゃいますが、お互い我が子のために頑張りたいですね😂

    回答有難うございます😊

    • 12月30日
su-na

私もつわり終わったかと思えば、また、、ってゆーことありましたよ(^ω^)
お腹が大きくなってきてるから胃が圧迫されたりってゆーのもあると思いますし、
私は喉が凄く熱くなります。
逆流性食道炎です😭

  • さっちん

    さっちん

    人によっては復活すると聞いてましたが、やはり無いことにこしたことはありませんもんね😓笑
    圧迫での不調なども大変なのに逆流性食道炎も+されちゃうときついですよね😢
    お互い子供の為に頑張りましょ!

    回答有難うございます😊

    • 12月30日
いぬやん

私も今17週なんですが、ここ最近、ながままさんと同じく、胃のむかつきがぶり返して来ました(>_<)
子宮が大きくなって胃が圧迫されているからのような気がします!あまり食べ過ぎないようにしようと思うんですが、食欲が止まらないので困りものです★
せっかくの正月休みなのに、美味しいものたくさん食べたいのに、嫌ですよね(>_<)

  • さっちん

    さっちん

    やはり今時期から圧迫され始めてムカつきや気持ち悪さが出てくるんでしょうね😫
    私も食べるの大好きですし、お正月なのにって思っちゃいます😱笑
    お互い子供の為にも頑張って耐えていきたいですね!😂

    回答有難うございます😊

    • 12月30日
まーみん

私も同じ週数で同じ症状です(T^T)
食後(私は夕方~夜になります)、胃もたれのような気持ち悪さと膨満感でしばらく動けなくなります。
自分では、まだ子宮が胃を圧迫するほど大きくなってないんじゃないか?と思っていたのですが、コチラでのみなさんの意見を拝見して少なからず圧迫も原因かな?と思ってます!

①空腹感を感じるまで食事は摂らない
②一回の食事の量を少な目にする(満腹になるまで食べない)
の2つを守れば少しは改善するかなと思いました!

まさに今日の夕食の時、空腹感はなかったのですが夕食の時間になったからと食事を摂ったら現在進行形で胃もたれしてます(*_*)
妊娠中はホルモンの関係や、子宮が大きくなることによる圧迫など普段とは胃腸も環境が違いますし、つわりの時期と同様に無理して食べないことで少しは解消出来るといいですね♪

  • さっちん

    さっちん

    私も圧迫するほど大きくなったのかな??とか思いましたが、子供だけでなく子宮が大きくなってるせいなんでしょうね😱
    確かにいつもならお腹の空く時間になっても、まだ残っているような満腹感をよく感じるようになりました!
    やはり曖昧に食べるより1食を少なくしてしっかり3食取るように心がけたいですね!
    お互い気をつけながら子育て頑張りましょ😀

    回答有難うございます😊

    • 12月30日