![なっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の便秘で粉薬を飲ませ方がわからず、練る方法を知りたいです。上顎や頬につける方法も教えてほしいです。
息子の便秘がひどく、粉薬を処方されました!
しかし飲ませ方がわかりません…
完母で育てているため哺乳瓶は嫌がられました…😭💦
練って飲ませる方法を試そうかと思うんですが
練るのはお皿とかに出してスプーンで練ればいいんですか??💦少量すぎるのでよくわからずくだらない質問ですみません…
また、上顎や頬につけると言うのは大人の指を赤ちゃんの口に入れてつけるってことですか??🤔💦嫌がらないんですか?!
他にもいい方法ご存知でしたら教えてください😞
- なっち(6歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
その頃の月齢だとお皿に薬を入れてスポイトなどで水を本当に少量入れて練って口に入れてました😭
水を入れすぎてさらさらになって何度も駄目にしたことも、、😭
なのでお皿を少し濡らして振って水を切って薬を入れて練ったりもしてました😭
あげる時は指で頬の奥につけて母乳を飲ませてましたよ☺️
あれっ難しいですよね😭
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
小皿に粉薬を出して綺麗に洗った手で練り練りします🙌
水は1滴とか2滴なので加減が難しいですが…汚い表現なんですが丸めた鼻くそみたいになればオッケーです笑
指の先に丸めた薬をつけて開けた瞬間に上顎に擦り付けるんですけど、やっぱり嫌な顔はしますね😅
-
なっち
手で練るんですね!!
はなくそ笑
わかりやすいです笑
やっぱ嫌な顔するんですね〜〜😂頑張ります…笑- 10月7日
-
まーこ
鼻くそっていうのは私も先輩ママから受けたアドバイスで🤣笑
嫌な顔しますけどその方が本人も1回で済んで楽かな〜と思いますよ😊- 10月8日
-
なっち
そうですよね!!本人が1番楽な方法でやったほうがいいですね♪
- 10月8日
![smy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
smy
お皿に薬を入れて1滴水を垂らして混ぜたものを頬の内側に指で付けてました☺️
最初は処方されたときにもらったスポイトでやってたんですが時間かかって面倒だったので頬の内側に付けたら一瞬で終わって嫌がらなかったので指で付けてました😊
-
なっち
なるほど、やっぱり口の中に練ってつけちゃうのが1番楽そうですね…笑
- 10月7日
なっち
口に指入れるの嫌がらないんですね😔💦
水そんなに少しでいいんですね!🤭
ありがとうございます♪