
コメント

しまらむ
鍼灸師で以前、不妊治療専門の治療院で働いていました(現在は自営で休業中です)
不妊専門をうたっているのは怪しい、
というか
効果がある症状とかを書いている所に治療を出来もしないのに不妊と入れる治療院が多いイメージがあります。
鍼灸師といっても色んな得意分野や専門分野がわかれるので、『専門』としているところは大丈夫なんじゃないかなぁ?とも思います。
ただ、本当に腕がある無いでカナリ変わるので口コミや評判をしっかり知ってから通われた方がいいと思います。
あと、お灸は今はドラッグストアでも売っています。
でもちょっと割高だったり種類が少なかったりその人に合ったお灸を選んであげたいので
私は自分が買ったやつを分けて売っていました。
お灸はとっても気持ちがよく、不妊だけでなく女性疾患の強い味方となるのでセルフでも続けるといいと思いますよ(^_^)

れい
私も不妊治療中に鍼灸院通ってました!!
自分の身体の血流がどんな状態なのかが分かるし、血流を良くするためにどんなものを摂取したら良いか?等も勉強出来ると思います☆
ツボの場所も教えて貰えるので、自分だけじゃなく家では旦那さんにもツボ刺激をしたり、お灸もしてあげたりしてました!
血流が良いと身体が軽くなりますし、私は鍼灸院に通うのが好きでした(^^)
ちなみに、私の通う鍼灸院の先生は妊活の愚痴も聞いてくれたので、とてもストレス発散の場所になってました(^^)
-
HANNA
コメントありがとうございます😊
実際に通われてたとの事で‼︎
まだまだ実感という実感はありませんが…💦
継続は力なり‼︎と信じて通ってみたいと思います👏
元気な赤ちゃん産んでくださいね♡- 10月7日

ちっち
妊活中〜出産まで鍼灸に通っていました(^^)
私は、体も楽になるし基礎体温も全体的に上がったので、とても良かったです✨
-
HANNA
コメントありがとうございます😊
体のメンテナンスと…心のメンテナンスを兼ねて通ってみたいと思います(^^)
メンテナンスしていると妊娠中も産後にも良いと聞くので👂- 10月7日
HANNA
コメントありがとうございます😊
勤務されてた方からのコメント‼︎
勉強になります💪
妊活の為に何がいい何が悪いとかよく分からなくて…
鍼に行ったから妊娠するとかではなく体のメンテナンスと思って通おうと思います(^^)
しまらむ
東洋医学の健康という感覚は
身体を良すぎず(+)、悪すぎず(−)、ちょうど良い真ん中(ゼロ)に持っていくというイメージです。
身体のメンテナンスに伴って不妊治療の効果も付いてきます。
それぞれの身体にはそれぞれのクセや治すコツみたいなのが潜んでいるので、焦らずじっくりご自身の身体と向き合う良い機会として治療されたら良いと思います(^^)
HANNA
ご丁寧にありがとうございます😭
そうですね‼︎
焦らずゆっくりまずは自分の身体を知りたいと思います(^^)