
市販のパンケーキミックスは毎日与えても大丈夫ですか?小麦粉とベーキングパウダーの方がいいでしょうか?おやつに悩んでいます。
市販のパンケーキミックスやホットケーキミックスを使って作って毎日与えても問題ないのでしょうか?
おやつにしたいなあと思うのですが…色々入っているので…心配です
小麦粉とベウキングパウダーの方がよいのでしょうか?
おやつに悩みます
- タルト(10歳)
コメント

退会ユーザー
使ってましたよー!
小麦粉とベーキングパウダーだって、本物かわからないものもあるし(^_^;)
ホットケーキミックスがない時に小麦粉やベーキングパウダーを使って〜くらいに軽い気持ちでやってました( ´ ▽ ` )ノ
あとは米粉が安全で使いやすかったですよー(^^)

どんちゃん⛄️
問題ないと思います(◍′◡‵◍)
でも、私も色々入っているのと、1歳半の息子の体重が成長曲線を出てしまったので(笑)少し気になって…それだけが原因じゃないですがホントに良く食べるので(・・;)
蒸しパンを作ることが多いのですが、米粉を使うようにしました。
ベーキングパウダーと合わせて使うので、十分膨らみますし、大人が食べても美味しいです。
お好み焼きも米粉に牛乳や豆乳を混ぜて作っています。
ホットケーキミックスも使いますが、最近は米粉さえ常備していれば、おやつも主食もバッチリです☆
-
タルト
ありがとうございます。
米粉はぱさぱさしないですか?- 12月30日
-
どんちゃん⛄️
牛乳や豆乳で伸ばすので、パサパサ感はありません( •̤ᴗ•̤ )
夫も米粉で作ったお好み焼き大好きで、良く作ります(笑)- 12月30日
-
タルト
蒸しパンはどうやって作りますか?あぶら入れますか?レンジですか?
- 12月30日
-
どんちゃん⛄️
蒸しパンは、米粉とベーキングパウダーと牛乳(もしくは豆乳)を入れて、粉っぽさとダマががなくなるまで混ぜて、100均に売ってるシリコンカップに八分目まで入れて、フライパンにお湯を張って蒸してます。
油は入れてないですよ^ ^- 12月30日
-
タルト
ありがとうございます。やってみたいと思います
- 12月30日
タルト
ありがとうございます。
米粉良さそうですね
退会ユーザー
片栗粉も意外と使えますよ♡
ご飯、片栗粉、青のり、豆乳でお焼き、大好きでした( ´ ▽ ` )ノ