※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴこ
産婦人科・小児科

赤いぷつぷつが気になります。内出血のようで心配です。成長しても消えなかったらかわいそうで心配です。

産まれてからあるこの赤いのが気になります。
見た目はぷつぷつしていますが、触ると平です。見た目は内出血のようになっています。女の子なのでこれが大きくなっても消えなかったらかわいそうで…心配になりました。

コメント

はち

苺状血管腫とは違う感じですか?

ねこ

赤いアザかもしれませんね

私の娘も生まれた時から赤いアザがお尻にできてました💦青いアザは放っておいても薄くなりますが赤は薄くならないとか🤔

皮膚科に行ってみたところ早いうちにレーザーした方がいいと言われ月イチで通ってます😣💦
ただ毎回すごいギャン泣きです😅

一度皮膚科で見てもらうといいかもです😊👍

バニ山🐰

イチゴ状血管種かな…?画像で「イチゴ状血管種 軽度」で調べてみてください。軽度、とつけないとちょっとショックをうけるかもです💦
場所にもよるのですが、レーザー治療ができるようですよ。

チシャ猫

うんなもはん、ではないですか?
うちのこにも生まれつきあります。

うんな蒙斑は消えないみたいです😓
女の子だから気になりますよね😥
成長したら髪に隠れるか、レーザー治療するか🤔

ただ別名、コウノトリの咥えた跡、とも呼ばれてるみたいです🙂

yr.mama

私の娘も首のうなじのところに同じのあります!もう少し大きい感じの!
私の場合は、検診の時に見てもらったら赤アザだから大丈夫、そのうち消えると言われました😅
まだありますが確かに産まれた時よりかは薄くなってきてる気がします🤔笑

93-37 +55

苺状血管腫ですかね…?
ウチは産後退院してしばらくしてから
頭に1円玉くらいの赤いアザが
浮き出て来ました😢
先日1ヶ月健診の時に医師に相談した所
髪の毛の所だから治療考えても良いと言われました。
苺状血管腫は1歳位まで大きくなって
後に小さくなるみたいなのですが
髪の毛の所だと皮膚がつれてハゲができてしまうかもって…
女の子だからそれだと可愛そうだからとの事でした…
日に日に赤みが増しています😭😭😭

写メ分かりづらくてすみません💦

  • 93-37 +55

    93-37 +55

    因みにヨーロッパでは「天使のキスマーク 」と表現するようです。「生まれる前に天使さんが特にかわいがっていた子には、生まれてからもすぐにわかるようにキスマークをつけている」という言い伝えです😌

    • 10月6日
のんたん2号

娘は青色でレーザーで消す予定です。
やっと大きな病院に紹介状を書いてもらえました。ほんとはもっと月齢が小さいうちのほうが良かったようです😣
レーザーやるなら早めに動かれたほうが良いかもしれません😊