
共働きで11ヶ月の子供を育てる女性が、2人目の子供を持つタイミングに悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
はじめまして!
現在11ヶ月の女の子を育てています。
生活スタイルはフルタイム共働きで、もともと営業をしていたのですが今はセーブして内勤の仕事をしています。
いずれはまたバリバリ営業をやってもいいなぁと最近なんとなく感じている次第です。
2にんめを持つタイミングに悩んでいて、続けて産むべきか、4歳くらいあけて持つべきか悩んでいます。
似たような境遇を経験された方、どうだったか、
どちらがおすすめか是非教えてください💦
- みっしぇる
コメント

ママリ
今は二人目産休中なのですが、もともと営業から一人目復帰して時短で内勤してました!
私も二人目のタイミングに悩み、ほぼ3歳差の2学年差になりました。
上の子1歳で復帰したので、2年弱働きました。
ちょうど仕事に慣れてきて、色々任される事が増えてきてからの産休だったので、割り切ってもっと早くても良かったかも😌と思ってます💦
年が近い方が子育てが落ち着くのも早くなりますし…
3人目はどうしようか今から悩み中です😅
みっしぇる
お礼が遅くなりすみません🙇♀️
貴重な体験談、大変参考になりました!
そして3人目も考えてらっしゃるのですね✨
うちは、経済的な問題で2人すら腰が引けてしまっています💦