
義母から再婚後の長男の学資保険手続きを求められていますが、関わりたくないとの気持ちがあります。元旦那の姉以外との関係も考慮し、送るべきか悩んでいます。
相談せせてください。
結婚し長男出産後に義母が自分の為の貯金と言い長男の学質保険に加入しました。
その3年後に私たち夫婦は離婚しました。
そして去年、私は再婚をしたのですが
義母から
「再婚して長男の苗字が変わったから
学資保険の手続きが必要。
あなた(私)と長男の戸籍謄本を送ってくれ」
と、連絡がきました。
できればもうあまり関わりたくないですし
戸籍謄本とか他人に送りたくないです。
ちなみに自分の為の貯金と言っただけあり小学校2年生になりましたが一銭も貰ったことはありません。
ただ、元旦那の姉だけは結婚時から理解があり
未だにたまに連絡をとったりしています。
常識的な事も考えてこれは送らなければいけないのでしょうか?
- jun(6歳, 14歳)
コメント

ゆうごすちん
私も再婚して苗字変わってますけど、長男の保険は住民票で変更したと思いますよ。保険の契約に謄本を取り寄せた記憶がない気が…😅
血縁関係の確認のためにいるのかわかりませんが、すでに他人になった相手に謄本を渡したくないですよね💦
保険会社がわかれば、事情を説明して必要な書類を確認してみてはいかかでしょうか?

おったまげ
えー😥自分のためというなら、勝手に自滅しろって感じ。笑
-
jun
そうなんです。
自分の為の貯金に息子の名前を勝手に使われて、もう他人になったのになぜ送らなきゃいけないの?ってもやもやしてしまって💦
とりあえずスルーしてみます(笑)- 10月7日

退会ユーザー
ん❓義母が自分の貯金がわりに学資保険に入ったのですか❓
なんだかおかしな話ですね😭
ほかの貯蓄型の保険を進めてみてはどうですか❓
私ならあんまり送りたくないですね😂
-
jun
初めて言われた時びっくりしました(笑)
え、息子の名前で学資保険で貯金??って。
また連絡来る気がしますがとりあえずスルーしてみます😢- 10月7日
-
退会ユーザー
そうですね!スルーがいいかもです😊
- 10月7日

ママリ🔰
私も関わりたくないですね…😅
そのままシカトしとくかも。。。
-
jun
そうなんです。
もう再婚もしてるし義母とはあまり関わりたくないんです。
スルーしてみます!- 10月7日

❁にこ❁
私ならそういうのは送りたくないので無視し続けます😣💦
-
jun
私もスルーすることにしてみます!
ありがとうございます。- 10月7日

退会ユーザー
うーん。関わりたくない上に、その学資保険の満期は義母が受けとるんですよね?
それならもう関わらない方がいいですね。
めんどくさいし、手間やし、何より何の得にもならないし😅
養老保険とかあるのに何で?変な人。
くれるならいいけどくれへんのに。
-
jun
そうなんです。
満期は義母が受け取る目的で自分で入ったみたいです。
関わりたくないんです😢
そうなんですよね、くれるならまだしもって話ですよね😅- 10月7日
jun
そうなんです。
既に他人なのになぜ謄本を送らなきゃいけないのかともやもやしてしまって、、
また連絡がきたら保険会社を教えてもらおうと思います!
ありがとうございました😢✨