※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

男の子を育てている母親です。右のおっぱいが痛く、乳腺炎か心配。赤ちゃんは吸うのに問題なし。乳腺炎の予防法や症状を知りたいです。

もうすぐ1ヶ月になる男の子を育てています。

ほぼ完母で育てているのですが、
右のおっぱいが特に痛いです。
乳首がツーンとするような痛みが最近特に続いています。
乳腺炎でしょうか💦?

赤ちゃんはいつも通り吸ってくれていて、
母乳の出は問題なさそうです。

乳腺炎の予防法や、実際乳腺炎になったときの症状など、
教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

2bves

乳首に白いニキビみたいな
白斑できてませんか??

たぶん、乳首あたりで母乳
つまりかけてるのかなー?
と思っちゃいました😊

気になるなら助産院や出産した
産婦人科とかに行って母乳外来で
マッサージしてもらったら
楽になると思います👋🏻✨

自宅でやるとしたら
授乳前に指で乳首をつまんで
軽くマッサージしてから
母乳がちゃんと出るか確かめてから
お子さんにあげて見てください💕

終わったらランシノーやピュアレーン
ピュアバーユなどの乳首に塗る
馬油を塗ってラップでパック👋🏻
ピュアバーユの方が液体で
塗りやすかったです😊✨

もし今自宅になければ授乳後に
少し母乳を出して乳首に塗って
ラップ👋🏻ってゆー方法もあります!

  • はる

    はる

    丁寧にありがとうございます!

    おっしゃる通り、白斑が出来ていて気になっていました😭
    授乳前にちゃんとマッサージして、
    しっかりピュアレーン塗るようにします🙇‍♀️!

    • 10月5日
  • 2bves

    2bves

    間違えて下に書いちゃいました💦

    • 10月5日
2bves

白斑できてましたか💦

私もそのぐらいの時期に
よく白斑が繰り返し出来てました💦


白斑できてたら、その部分から
授乳前に1分でもいいから
ちゃんとマッサージして
ちゃんと母乳出てるか確認して
おっぱいあげてくださいね👋🏻✨
ほっておいたらそこから乳腺炎に
繋がっちゃうので💦💦

  • はる

    はる


    そうなんですね💦

    しっかりマッサージして様子見て、
    良くならなければさっさと母乳外来行ってみようと思います😣

    ほんと丁寧にありがとうございます😭💓

    • 10月5日