![んーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんちゃんママ
私の母親は癌で完治で5年経ってたけど10年?経ってないと入れないと言われたみたいです💦
他のところ紹介(別の保険会社)されましたが、高かったですよ💦
コープ共済もダメなんですかね?💦
聞いてみてもいいかもしれないですね🤔
回答になってなくてすいません💦
![んーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
んーま
コープ調べてみます☺️✨
子供の保険は県民共済入ってるんで安心なのですが、私が無保険はちょっとね…笑😅
ありがとうござます💕🙇♀️
![サラダチキン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サラダチキン
病気の内容によりけりです(´・ω・`)
私も過去五年は病気たくさん怪我もあります。
県民共済はどのくらい掛けてるのか分からないですが、外資はどうですか?
-
んーま
国内保険の方が安心かなと思いまして😖💦県民共済は1年未満です。
- 10月5日
んーま
貴重なご意見ありがとうござます😊
高い掛け金は生活を圧迫するので入れなくて😅でもなんかあった時に使いたいってゆう…
コープ共済も良さそうですね!検討してみます。
ゆんちゃんママ
県民共済入ってたけど1回辞められたんですか?💦😅
んーま
最近入ったのですが過去に病気歴があり完治はしてるんですが、出産時に病歴が発覚してしまい。。5年経たないと加入出来ないって言われたので💦
ゆんちゃんママ
そうだったんですね💦
県民共済と同じくらいの掛け金だとやはりコープくらいしか思いつかないです💦
入れるといいですね😫💦