小林
うちは身長はそんなに小さくないですが体重が11キロなかったです😭
3歳すぎた今でもギリギリ12キロです😭身長は91センチです!
ゆんゆ
うちは2歳ともうすぐ2ヶ月ですが、まだ11キロないくらいです!1歳半からほぼ変わらずで😢身長はキチンと計れていませんが大きい方ではないと思います。
でもごはんもまぁ食べるし、元気なのでそんなに気にしてないです(о´∀`о)
ごはんは食べてくれますか??
双子ママ
うちはもうすぐ2歳ですが2人ともまだ74センチ、8.3キロしかありません(*_*)
最近健康診断を受ける為にいつもと違う小児科に行ったら低身長低体重だから専門の病院で検査した方がいいと言われて心配しましたがかかりつけの小児科で相談したら身長も体重も増えてないわけじゃないから1年様子見ましょうっていわれましたよ!
今はフォローアップミルクを1日2回に増やして様子見てます!
やっぱり小さいと色々心配ですよね💦
-
🐰
ありがとうございます🌷
うちの子とほぼ同じです😭
77cm 8.3kg です ( ;_q )
フォロミをあげるべきか悩んだのですが
娘は牛乳が大好きなのでフォロミはあげてません …。
やっぱりあげるべきなんですかね ( ;_q )?
ごはんはすぐいらない!と言うので
少量を一日に5~6回食べさせる努力はしてます 😭
やっぱり1度小児科で相談した方がいいんですかね 😭- 10月6日
双子ママ
うちも牛乳かフォロミか迷ったんですが牛乳より栄養価も高いしと思ってフォロミにしました!
1日に5~6回は大変でしょう💦うちは逆にすごく食べる子達なのになんで体重が増えないのか不思議です(*_*)
心配なら1度相談してもいいと思います!
どっちが正しいかは分からないですが、私は専門の病院で検査した方が良いと言った先生よりも1年様子を見ましょうって言ってくれた先生を信じました!
すぐ、どうこうできる問題じゃないし治療するにしても3歳頃かららしいので(´ー`)
でも市の検診がある度に低身長低体重で要経過観察と言われて毎回落ち込んでます...笑
-
🐰
やっぱりフォロミの方が栄養価高いですもんね😭💓💓
ちなみに一日に何mlあげてますか?
よく食べる子たちなのですね✧‧˚
きっとよく動いて消化しちゃうんですかね!
私も3歳までは様子見たいなと思っていて😭
なんせ3ヶ月前までオッパイ星人だったので
それも原因なのかなと思っていまして😭
私も毎回検診で指摘されてます( ;_q )
また2ヶ月後に来てねと先日も言われたばかりで😭
市の検診はどうしても平均でしか保健師さんも話さないので
仕方ないのかなって思うんですけど
指摘されると心配になりますよね( ;_q )- 10月6日
-
双子ママ
小柄じゃなければ牛乳でもいいんですが小さいから余計栄養価とか気にしちゃいますよね💦今は200を朝と寝る前の2回、計400あげてます!
3歳まで様子みるのもありだと思います!あまりご飯を食べないなら尚更!
うちも3歳までに平均枠以下だったら血液検査しようかって言われてるので3歳まで様子見です!
おっぱい星人だったら大変でしたよね💦うちは1歳で断乳しました!痛いしキツいし時間かかるしでおっぱいあげるのがストレスだったので(*_*)笑
わかります!
栄養が足りないんじゃないかとかホルモンに異常があるのかもとか色々言われます...低身長低体重以外は元気いっぱいですけど!って言いたくなります!笑- 10月6日
コメント