
義妹が来月入籍します(*´ω`*)結婚式はお金が貯まってからみたいなんで…
義妹が来月入籍します(*´ω`*)
結婚式はお金が貯まってからみたいなんですが、この場合お祝いはどうすればいいでしょうか?💦
結婚式の時には御祝儀をまた包みますが、とりあえず入籍祝い?を渡したいのですが、予算ってどのくらいが妥当ですかね?😅
県外で旦那さんと旦那さんのおじいちゃんと暮らすみたいなのですが、物より現金の方がいいのか?と思ったり、御祝儀もいつか出すから物の方がいいのか?と思ったり😂
本人に聞いても遠慮するだろうな、と思い質問させてもらいました😅
お祝いはあちらのお家に郵送で送っても大丈夫なんでしょうか?💦
お正月などの会える時に手渡しした方がいいかな、とも思うのですが、それだと遅くなっちゃうし💦
よかったら教えてください✨
- みなママ(8歳)
コメント

みう
また式でご祝儀渡すとなればモノにします!電化製品や、なにかこれから必要なものあるかやんわり聞けませんかね?😊

天音
私は義弟が結婚する時に、結婚祝いは新生活に必要な物(その時はBlu-rayレコーダー)を送り
結婚式にご祝儀としてお金を包みました。
-
みなママ
回答ありがとうございます!!!✨
やっぱり物の方がいいですよね☺️
必要なもの聞いてみます💕- 10月5日

あya
私自身が入籍してお金を貯めてから結婚式を挙げました!
その時は義姉が入籍時に家電製品を購入してくれて,結婚式でもご祝儀をいただきました。
-
みなママ
回答ありがとうございます!!!✨
家電製品いいな、と思ってました☺️
足りないものないか聞いてみます💕- 10月5日
みなママ
回答ありがとうございます!!!✨
必要なもの聞くのが1番ですよねー☺️
聞いてみようと思います💕