※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーちゃん
子育て・グッズ

夕方から夜は子供と何をしていますか?旦那の帰りを息子と待ちながら、お風呂や離乳食の準備をしています。

今日は旦那何時に帰ってくるかなー😵
子供のお風呂入れて、夜の離乳食をあげ終わるとすることなくて旦那の帰りを息子と遊びながら待つだけ😂

みなさん夕方から夜は子供と何してますか?

コメント

ぴー

遊ぶ時間あるの素晴らしいです!
うちは夕方からは寝かしつけまでノンストップでやることだらけで構ってあげる時間がありません😭

上の子だけの時は絵本読んであげてた気がします❤️

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    2人いるとそうなりますよね💦
    それもそれで私はイライラしちゃいそうです😂

    絵本って毎回同じものでもいいんですかね?🤭5冊しか持ってないので繰り返してるだけなんですが(笑)

    • 10月5日
  • ぴー

    ぴー

    夜は疲れのピークで怒る気にもならなくなります😂

    私も持ってる本がその当時少なくて全部を一通り読んでました!
    そのせいか娘は絵本の内容を覚えて、見ずに読むことできます😂😂😂

    • 10月5日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    毎日お疲れ様です😭✨

    すごい!暗記力もついて良さそうですね😂

    • 10月5日
さつき

6時 ご飯
7時すぎ お風呂
8時すぎ 寝る

ご飯の前はいないいないばぁとお母さんを見せてます!
間は遊んでます

旦那は帰ってきたら手伝ってもらって帰って来なければ来ないで子供のスケジュールに合わせるって感じです!笑

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    なるほど!うちの子は少しタイムスケジュールが早いのかもしれないです😓
    5時 お風呂
    6時 ご飯
    8時 寝る前のミルク
    9時前に就寝って感じなのでご飯終わるとだらけてます😨

    • 10月5日
ママリ

夕方から夜が一番忙しいです!
上の子のご飯&下の子の離乳食、洗い物終わらせて3人でお風呂に入ってすぐ寝かしつけです!バタバタです!
その時間にすることなくて待つだけってすごいですね😊

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    やはりお子さんが2人以上いると夕方からが戦争なんですね💦

    子供が1人だけなので家事全部しても余裕で時間が余ってしまいます😓

    • 10月5日